修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

Panasonic Let’s note CF-SX4 液晶パネル交換事例 横浜市港北区のパソコン修理事例

横浜市港北区のお客様よりPanasonic Let’s note CF-SX4の修理依頼をいただきました。パソコンを落下させたとのことで、液晶パネルの表示がおかしくなっています。

: 横浜・綱島店 【→続きを読む!】

iMac 2010年モデルをSSD換装で高速化事例 豊中市のMac修理事例

豊中市のお客様より「iMac 21インチ、Mid 2010が起動しなくなった」というご依頼です。診断の結果内蔵ハードディスク(HDD)が故障していて正常に起動しない、ということがわかりました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

「OSが起動しなくなった」MacBook Pro (2011 Early 13inch)の修理事例

「OSが起動しなくなった」MacBook Pro (2011 Early 13inch)の修理事例です。古い型になりますが、光学ドライブが内蔵されているモデルは人気があり、修理やアップグレードをご希望される方が多い機種です。当店でも対応可能ですので、お気軽に名古屋・大須店までご相談下さい。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

ウイルスや迷惑ソフトが多く動作の遅いパソコンの整備事例 川崎市川崎区のパソコン修理事例

川崎市川崎区のお客様より、ウイルスや迷惑ソフトが多く動作の遅いパソコンの整備依頼です。スペックは高いはずなのにやたら遅くて、起動時に余計なポップアップがたくさん出るということでお困りでした。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

iMac 27インチ 2011年をSSD交換し高速化

iMac 27インチ 2011年をSSD交換し高速化事例です。起動確認してみるとAppleマークのままフリーズし先に進まない状態でした。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

電源が入らなくなったWINDOWS XPのパソコン不具合解消事例

電源が入らなくなったWINDOWS XPのパソコン不具合解消事例です。何回も電源ボタンを押して確認したのですが、クリック感もあり特に壊れている感じはありませんでした。ただ電源ボタン部分を分解し中を見た結果、外側のケースと電源ボタンの間に詰まっていた埃が原因でした。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

起動しない TOSHIBA dynabook T55/UW メーカーロゴ表示の後、修理事例 川崎市宮前区

川崎市宮前区のお客様よりご相談の「TOSHIBA dynabook T55/UW」です。メーカーロゴ表示の後、起動しない症状の修理事例です。真っ暗な中にぐるぐる回るカーソルだけが出たまま、デスクトップ画面まで辿り着けない症状でした。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

パソコンの選び方 と 電源が入らないパソコンの修理事例 名古屋市名東区のパソコン修理事例

名古屋市名東区のお客様より、パソコンの選び方 と 電源が入らないパソコンのご相談です。パソコンを購入する時は色々な選択肢に悩まされます。当店でもどういったものがいいか、よく相談を受けますので簡単にご案内します。今回は新品のWindowsパソコンの購入経路の説明です。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

MacBook Pro Retina 13inchモデルのSSD交換事例 町田市のMac修理事例

町田市のお客様より、MacBook Pro Retina 13inchモデルのSSD交換依頼です。512GBのSSDで容量がいっぱいになりつつあるMacBook Proのご相談来店です。2013年での512GBはさぞかし高かったでしょう。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

iMacのLate 2013年モデル27インチの液晶表示が乱れてしまっている故障の修理事例

Apple社製iMacのLate 2013年モデル27インチの液晶表示が乱れてしまっている故障の修理事例をご紹介いたします。まず症状ですが、電源スイッチを押すと電源自体は入るのですが、Macが起動するときに出るアップルマークも表示されず、OSが起動しているかどうかさえ定かではありません。

: 仙台駅東口店 【→続きを読む!】

電解コンデンサーの交換修理事例 Dell OptiPlex GX270(windows2000)

電解コンデンサーの交換修理事例 Dell OptiPlex GX270(windows2000)。工場で使用しているwindows2000のパソコン(Dell OptiPlex GX270)のコンデンサー交換のご依頼がありました。windows2000という少しビンテージを感じるパソコンですが、特定用途の為にどうしてもこのパソコンが使えないと困る。との事でした。

: 米子店 【→続きを読む!】

【対処法】ウイルス感染偽メッセージから電話遠隔サポート詐欺を受けてしまったら!

ネットを見ていたら急に「あなたのパソコンはウイルスに感染しました」「Windowsシステムが破損しました」「○○秒以内にこちらからシステムを更新してください!」のようなメッセージが表示された。被害を少しでも減らしたい!…という想いで対処法を記しますので参考にしてください。

: 浜松店 【→続きを読む!】

東芝 T453/33KWYの液晶交換事例

東芝 T453/33KWYの液晶交換事例です。カバンに入れた際に間にものが挟まっているのに気づかず、開いてみると何も映らなくなっていたとのことでお持ち込みいただきました。

: 松江店 【→続きを読む!】

自作パソコンの組み立て代行、各種カスタマイズや修理など承っております! 相模原市南区のパソコン修理事例

相模原市南区のお客様より、自作パソコンの組み立て代行、各種カスタマイズや修理を承りました!今月は自作パソコンの組み立てのご依頼が何件もあってとてもフレッシュな気分にさせて頂けました!古いものを直してカスタマイズして快適に使って頂けるのも嬉しいのですが、やはり新しいものは良いですね!綺麗な配線を考えるのもまた乙なものです(*´ω`*)

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

起動しないLenovo X1carbon 2014の修理事例

起動しないLenovo X1carbon 2014の修理事例です。通電はしているが、起動しないという症状と、キートップの破損ということでお持ち込み頂きました。

: 京都・阪急桂駅前店 【→続きを読む!】

電源が入らないSurface Bookの修理事例 相模原市中央区のパソコン修理事例

相模原市中央区のお客様より、電源が入らないSurface Bookの修理依頼です。本日は電源が入らなくなってしまった初代Surface Book(Model 1703)になります。お客様曰く、一番いいやつで、購入時は40万近くしたとのこと。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

SONY-VJF156C11Nの液晶交換事例

SONY-VJF156C11Nの液晶交換事例 です。お子様が何かをはさんで割れてしまったらしくお困りの様子でした。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

タッチパネルが割れてしまったYoga260の液晶交換修理事例 町田市のパソコン修理事例

町田市のお客様より、タッチパネルが割れてしまったYoga260の液晶交換修理依頼です。液晶が180°回転し、タブレットにもなるモバイルPC Lenovo Yoga260のタッチパネル割れの修理のお問い合わせです。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

液晶画面が割れてしまったMacbook Airの修理事例

液晶画面が割れてしまったMacbook Airの修理事例です。画面全体が真っ黒になり、上部に線が入ってしまっております。完全にパネル内部が破損してしまっております。

: 小田原店 【→続きを読む!】

Lenovo B590 キーボード交換、USB不具合修正

Lenovo B590のキーボードが数カ所効かない、電源ジャック付近のUSBポートが使用できない不具合の修理です。

: 薩摩川内店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ