パソコン修理事例一覧
LIFEBOOK SH54/K 液晶の一部が暗くなる 岐阜市のパソコン修理事例

岐阜市のお客様より、液晶の一部が暗くなる症状の「富士通 LIFEBOOK SH54/K」をお預かりいたしました。液晶モニターを交換の事例です。
2017年8月21日 : 【→続きを読む!】
【Prime】ゲーミングパソコン/電源落ちる/熱くなる 出雲市のパソコン修理事例

出雲市内のお客様より、最近電源が勝手に落ちるとのご相談。分解すると内部にはびっちりと埃が詰まっていました。埃を取り除くだけで、動作は快適になりました。
2017年8月16日 : 【→続きを読む!】
動作の遅い Lenovo C260 のメモリ増設(2GB⇒4GB)

メモリー不足で動作が遅い Lenovo C260(57331449)。お持ち込みいただいた4GBメモリに換装。メモリ増設作業の事例です。
2017年8月15日 : 【→続きを読む!】
OSが起動しなくなった「SONY VGN-TT33FB」のSSD換装をいたしました。

内蔵HDDの故障で、OSが起動しなくなったSONY VGN-TT33FB。SSDに換装し、OSリカバリー、アップデート、元のHDDからデータ救出。元のスペック以上の状態でお返ししました。
2017年8月14日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない外付けHDD(BUFFALO製500G)のデータ復旧事例

「電源が突然入らなくなった外付けHDDからデータを救出できないか?」とのご相談。幸いにもHDDに異常はなく、比較的安価でデータを救出できました。
2017年8月11日 : 【→続きを読む!】
ASUS X555UJ ハードディスクが認識しない事例

「ハードディスクを認識せずBIOSの画面が表示される」とのご相談。ハードディスクの不調とおもいきや、基板上のコネクタ接触不良という修理事例です。
2017年8月11日 : 【→続きを読む!】
電源を入れても画面が真っ暗のまま。Acer Aspire X3475の修理をしました。

電源を入れても画面が真っ暗のままの修理事例。電源ユニット交換を行いましたが、他にも隠れた問題がありました。隅々まで確認し、丁寧に修理します。
2017年8月10日 : 【→続きを読む!】
「東芝 Dynabook SS RX2」SSD・DVDドライブを換装しました

読み取らなくなってしまったDVDドライブ。新しいDVDドライブに交換のついでにSSDも換装してチューンアップした事例です。
2017年8月10日 : 【→続きを読む!】
電源が入らなくなったeMacの修理事例

電源が入らなくなったeMac。分解し、故障箇所を特定。不良コンデンサの交換で復活。古いマシンでも全力で修理いたします!
2017年8月9日 : 【→続きを読む!】
NEC PC-VS370RSR 液晶割れ、パネル交換しました

「液晶パネルが割れてしまった」NEC PC-VS370RSRを修理。液晶パネル交換した上、これまで通りのソフトウェア環境を変えずSSDにも換装しました。
2017年8月8日 : 【→続きを読む!】
「iMac 27inch Late 2013」で角度調整ができなくなったディスプレイを修理

「iMacのディスプレイが下を向いたまま角度調整ができない。途方にくれている。」とのご相談。パーツ交換で再び上を向くようになりました。
2017年8月8日 : 【→続きを読む!】
画面表示不具合の富士通 AH77/G LCDケーブル補修の事例

画面表示不具合の富士通 AH77/G。原因は、LCDケーブルの断線でした。1本ずつ断線したケーブルを半田付して修理いたしました。
2017年8月7日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないDell Inspironの修理と熱暴走対策の事例 名古屋市名東区のパソコン修理事例

名古屋市名東区のお客様より、「電源ボタンがオレンジ色になり電源が入らない」とのご相談。電源ユニットの交換で電源が入るようになりました。熱暴走の予防として内部清掃もいたしました。
2017年8月7日 : 【→続きを読む!】
Apple MacBook Pro 13 Late2013 の充電できない症状を修理しました。

Apple MacBook Pro 13 Late2013 の充電できない症状「少し水をこぼしてしまった」との事。幸いバッテリー交換だけで、安価に修理することができました。
2017年8月5日 : 【→続きを読む!】
本体が熱くなるノートパソコンを修理しました。(Clevo W230ST)

毎日すっかり暑くなりました。みなさんのパソコンの本体は熱くなっていませんか?今回は、ノートパソコン本体が熱くなるということで、お持込いただきました。
2017年8月3日 : 【→続きを読む!】
線が入ったMacBook Pro 2016 Two Thunderboltの液晶パネル交換

落下により液晶パネルが割れ、画面右側と下に線が入ってしまったとのことでお持ち込みされました。
2017年8月2日 : 【→続きを読む!】
Let’s note CF-SX4 SSD換装&UbuntuとWindows7でデュアルブートに

パソコンの動作を快適にしたい。特殊なソフトを使うため「Ubuntu」がインストールされたマシンも欲しい。この2つの課題を解決いたしました。
2017年7月31日 : 【→続きを読む!】
Apple MacBook Pro 効かないキーボードの交換修理いたしました。

いくつかのキーが入力できなくなってしまったMacBook Pro 2010年モデルのキーボードを交換・修理いたしました。
2017年7月28日 : 【→続きを読む!】
NEC VersaPro J VF-H 液晶パネル破損を修理いたしました。

液晶破損の状態は、かなり激しく物がぶつかったようで、全面に割れがみられます。このような場合、衝撃によってハードディスクに障害が発生していることもありますので、総合的に診断していきます。
2017年7月27日 : 【→続きを読む!】
Dell ノートパソコン Studio17 電源が入らない を修理しました。

DELL Studio17というノートパソコンの電源が入らないという症状でお持込いただきました。
2017年7月27日 : 【→続きを読む!】