「Mac修理」に関する修理事例一覧
Mac修理もパソコンドック24へお任せください。
iMac – 差し込んだCDが出てこなくなった
DVDドライブの故障?中に入れたディスクが出てこなくなったそうです。メーカーからは数万円の修理見積もりを提示されて慌てましたが、簡単に直せました。
2013年6月13日 : 【→続きを読む!】
Power Mac G4 (QuickSilver 2002) 電源ユニット交換修理
Macに寿命があるとしたら、たいていはコンデンサの破損によるものです。劣化しにくいコンデンサに交換することで、長くお使いいただくことができます。
2013年6月6日 : 【→続きを読む!】
Xserve RAIDの電源が入らなくなった!!!(T_T)
電源が入らなくなったXserve RAIDをお預かりしました。この製品の電源ユニットはなかなか入手できません。こういう場合は電源ユニットを補修します。
2013年5月26日 : 【→続きを読む!】
Mac miniが起動しない – 分解して修理しました。
分解方法を知らないとバラせないMac mini。パソコンドック24の研修で習得した技術を生かすことができました。
2013年5月24日 : 【→続きを読む!】
アダプタを繋ぐと落ちてしまうPowerBook G4 の修理
アダプタをつなぐと電源が落ちるPowerBook G4をお預かりしました。調べてみたところ、アダプタは正常。
2013年5月22日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないPowerBook G3を直す!!!
電源が入らなくなったPowerBook G3を修理しました。年代モノなのでいつ壊れてもおかしくありませんが、愛着があるので捨てられません。
2013年5月8日 : 【→続きを読む!】
Mac Book Pro 15inch-Mid2010のデータ復旧とHDD交換をいたしました。
さて今回の案件はMac Book Pro 15inch-Mid2010です。現在パソコンの電源は入るのですが、OSが正常に起動しない状態です。お客様はデータがとても大切なので優先的にデータを取り出してほしいとのことです。
2013年5月5日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro Unibody 13.3inch (A1278)キーボード交換
スープをこぼして電源が入らなくなったMacBookをお預かりしました。日数が経っていたため一部のパーツが腐食。ネジの頭を切断するなどして乗り切り、無事に復旧いたしました。
2013年5月2日 : 【→続きを読む!】
iMac 21.5inch 液晶パネルケーブルコネクタ破損
前回、「iMac 27inch 液晶パネルケーブルコネクタ破損」の修理ブログを投稿しましたが、けっこう反響が大きかったようで、あれから続々と同内容のご依頼を頂きました。今回は同じ内容ながら、機種はiMac 21.5inchです。
2013年4月9日 : 【→続きを読む!】
Mac mini (Late 2012) パワーアップ作戦
今回はMac mini Late 2012の一番の安いモデルからのパワーアップ作戦の巻です。SSD (256GB)、SSD/HDD増設ケーブル、メモリ8GBx2です。今回はSSDを交換ではなく、増設する為、大掛かりな作業になります。
2013年3月29日 : 【→続きを読む!】
iMac (21.5-inch, Mid 2011) 電源故障
iMac (21.5-inch, Mid 2011) の電源が入らなくなったとのこと。電源ボードかロジックボード、稀にスイッチの故障の可能性がありますが、とにかく見てみないと分かりません。
2013年3月8日 : 【→続きを読む!】
iMac 27inch 液晶パネルケーブルコネクタ破損
iMac 27inch の液晶パネルケーブルコネクタ破損 の修理事例です。直せるものならパソコンに限らず何でも直しますのでお気軽にご相談くださいね。
2013年3月1日 : 【→続きを読む!】
起動しないiMac 27-inch Late 2009のデータ復旧
Apple iMac 27-inch Late 2009で、OSXが起動せず、いつまでもギアが回転し続けるということでお預かりしました。仕事でお使いのIllustratorのaiデータファイルが必要とのことで、データを取り出す必要があります。
2013年3月1日 : 【→続きを読む!】
iMac (20inch Early 2008) A1224 DVDディスク取り出しと光学ドライブ交換
iMac (20inch Early 2008) A1224のDVDドライブから取り出せなくなったディスクの救出とDVDドライブの交換事例です。
2013年2月11日 : 【→続きを読む!】
MacBook (13-inch Late 2007) 画面表示トラブルの修理
macbookの2007年モデルで画面の表示がおかしくなる…とお持込み頂きました。こんな場合液晶パネル自体の故障や、 …
2013年2月7日 : 【→続きを読む!】
無線が使えないMacBook Pro(13inch Mid 2009)の修理とメモリ増設・大容量HDD交換
大阪市中央区のお客様より、MacBook Proの無線が使えなくなったとのことでご相談を受けました。店頭で確認してみると、無線電波を受信しておらず、デバイスとしても認識されていません。
2012年12月29日 : 【→続きを読む!】
古いMacのデータ復旧 – Apple PowerMacintosh 9500/200
漢字Talk搭載、林檎マークが虹色だった時代の古いMacのシステム復旧です。系年劣化のためHDDが動作しなくなりました。
2012年10月19日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す
















