パソコンドック24 » 修理事例 » パソコン修理 » フリーズ・動作が遅い
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

フリーズ・動作が遅い」に関する修理事例一覧

フリーズするノートパソコン SSD交換 修理事例

何度か修理ご相談いただいたお客様からのご依頼です。3年前ぐらいに購入したご実家のパソコンが最近、起動してから1分ぐらいでフリーズすることが多くなり、原因を調べほしいとご相談承りました。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

動作が遅いASUS X540L SSD換装で起動時間 20秒に!

浜松市中区のお客様より、ASUS ノートパソコン X540Lをお預かりし、修理致しました。電源オンからデスクトップ表示は2分以上かかり、Excelの起動にも1分以上かかる状態でした。

: 浜松店 【→続きを読む!】

【プロファイルエラー】NEC LS150/M 中古ノートPC再生

Microsoft Edgeを起動した際に「プロファイルエラー」と表示されたり、動作がとても遅かったりする中古ノートパソコンを再生しました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

パソコンが遅い!原因と対策

長年使っているパソコンの動作が遅くなったと感じるときがありませんか?今回は、パソコンが遅い!と感じたときの原因と対策をご案内いたします。

: 平塚店 【→続きを読む!】

【パソコンが遅い】リフレッシュパックの実施 名東区の修理事例

買ったときは快適に動いているパソコンが、長いこと使っているといつの間にか遅くなる。そんな経験ありませんか?。変な感じですが、実はパソコンは使っていくうちに遅くなっていくのが正常です。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

【DVDを読み込まない】富士通 AH53/K

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「DVDを読み込まず、動作が安定しない」とご相談いただきました。機体は富士通 AH53/K。店頭で確認してみると、BD-REドライブ自体は認識しているもののディスクを全く読み込みません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

動作の重いノートパソコンのSSD、メモリ換装

今回はお持ち込みのノートパソコンの動作が遅いという症状でお預かりしました。この手の症状でCPUの性能が十分足りている場合、動作が遅いのはたいてい内蔵ストレージがHDDが原因という場合が多いですね。起動するまでのメーカーロゴの表示が長いですね・・・

: 渋谷店 【→続きを読む!】

windows10は遅い? パソコンが遅い??

「起動はするんだけど遅くて使えない」とお持ち頂いたノートPCでした。その方の機種はNS700だったのですが、機種に関係無くこのところ同じようにお持込み頂いたのが記憶に残ってたので取り上げてみました。

: 府中店 【→続きを読む!】

DELL Dimension 「Windows XPの動作が遅い」SSD換装と基板交換 

寒川町のお客様から工場で使っているパソコンで起動がすごく遅くなってしまい立ち上がるまで30分以上かかって困っているとご相談いただきました。工場で使っているパソコンで、シリアルポートを使って機械を動かしているので買い替えは難しく、動作しているソフトもサポートが終了しているためシステムもそのまま使いたいというご希望です。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

パソコンの立ち上がり、全てが遅いっ!

今回は横浜市磯子区から、愛娘様がパソコンデビューをするので物置に眠っていたパソコンを引っ張り出したが、動きが遅くウイルスにも感染しているので何とかして欲しい!と御相談を受けました。

: 横浜・本牧店 【→続きを読む!】

動作が異常に遅い レッツノート CF-SZ6 修理事例

お使いのレッツノート、CF-SZ6が異常に動作が遅いという症状で、どうにかしたいとの事……当店ではしっかり対応していますので、早速お持ち込みいただきました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

【SSD換装・メモリー増設】東芝 T554/45LWS

名古屋市西区よりお越しのお客様から「動作が遅いため、SSD換装とメモリー増設をしたい」とご相談いただきました。現状は1TBのHDDと4GBのメモリーが搭載されています。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【動作が遅い】東芝 T350/36AW PT35036ASFW

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「動作が遅くリカバリーをしたが、改善されない。Wi-Fiに接続してもWi-Fiマークが切り替わらない」というご相談をいただきました。インターネット閲覧はできるものの接続が不安定で、そのうち切れてしまうそうです。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【動作が遅い】NEC NS150/AAW PC-NS150AAW

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「サポート終了メーラーのWindows Live Mailを使用しているためOutlookに変更したい。また、動作が遅いため一度初期化してほしい」というご相談をいただきました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【ブラウザトップが「My Way」になった】東芝 T55/TGS

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「動作が遅く、ブラウザーのトップが勝手に「My Way」というページに変わった」とご相談いただきました。ブラウザハイジャッカーに感染しているようですね。 動作が遅いことも考えると、他のマルウェアも感染している可能性が高そうです。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【動作が遅い】NEC NS10E/J2S PC-NS10EJ2S SSD換装事例

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「動作が重すぎるため、改善してほしい」とご相談いただきました。メーカーに診てもらっても特に異常はないと言われたため、当店に持ち込まれたそうです。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

Windows7から10にしたい-東芝 T552/58FKJ

三重県桑名市からお越しのお客様から「Windows7のノートパソコンを使用しておりインターネット接続はしていないが、Windows10にしたい」とご相談をいただきました。 事前に電話問い合わせをいただいたため、「データをバックアップし、消えても問題ない状態にしていただくこと」「Microsoft Officeの関連物(このパソコンの場合は2010のディスク)とACアダプターを一緒にお持ちいただくこと」をお願いしてご来店いただきました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【起動に20分かかる】東芝 T45/CG HDD故障・交換

北名古屋市よりお越しのお客様から、「起動に10~20分かかり、そのあとも動作がとても遅い」というご相談をいただきました。ログイン画面がなかなか表示されず、ご自分で色々対処してみたものの改善しないとのこと。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

acer Aspire V5-571P 右クリック時に固まる

北名古屋市よりお越しのお客様から、「動作がとても遅く、右クリックをすると固まってしまう」というご相談をいただきました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

遅い富士通 DESKPOWER FE70TWZ をSSDに換装しました

金沢市のお客様から富士通 FE70TWZがかなり遅いので速くしてほしいと依頼がありました。2009年発売のモデルとかなり古いので無理もないですが、データもたくさん詰まっているし買い替えせず今の状態で速くして使い続けたいというご要望でした。チューンアップには何よりもハードディスクからSSDの換装が第一なので、店頭で概算見積もりをお知らせしてご依頼いただきました。

: 金沢店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ