「電源・ACアダプター」に関する修理事例一覧
電源が入らない!NEC-VW670/Wの修理事例

電源が入らない!NEC-VW670/Wの修理事例です。オールインワン(一体型)のお持ち込みお預かりです。電源が入りませんということです。
2018年12月21日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないサロンポスの修理事例

電源が入らないサロンポスの修理事例です。理美容店で使用されているサロンポスの修理依頼でした。いきなり煙がでて電源が入らなくなったとのことで、お預かりしました。
2018年12月7日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないFMV(D5260) 電源ユニットかな?・・と!

電源が入らないFMV(D5260)の修理事例です。突然電源が入らなくなったので、ご自身で電源ユニットを疑い交換してみたが、それでも電源は入らないということでお持ち込みです。
2018年11月20日 : 【→続きを読む!】
DELL Inspiron15 5100のDCジャック補修

DELL Inspiron15 5100のDCジャック補修事例です。ACアダプタが刺さらないとのことでお預かりいたしました。DCジャックがパソコン本体内部に埋まってしまっている状態でした。
2018年11月14日 : 【→続きを読む!】
ノートPC(富士通NF/E40N) 電源口破損修理事例

ノートPC(富士通NF/E40N) 電源口破損修理事例です。ACアダプターの先端が、グラグラしてしっかり納まらないというご相談です。「こんなんです!」とお客様が店頭で抜き差しを試されましたらコロリと外れ落ちた丸い部品です。
2018年11月1日 : 【→続きを読む!】
NEC一体型 VW770/Lの電源ユニット交換事例

NEC一体型 VW770/Lの電源ユニット交換事例です。電源を入れてしばらく(最高で10分くらい)動作するが2~3分でダウンしてしまうことが多く何とかできないかとのご相談です。
2018年10月31日 : 【→続きを読む!】
acer ノートパソコン「突然電源が入らない」 ASPIRE5750 修理事例

acer ノートパソコン ASPIRE5750 修理事例です。突然パワーボタンを押しても電源が入らなくなり、バッテリーの充電ランプも点灯しません。お客様に故障するようなことについて心当たりはないそうで、前々から異常を感じさせるような挙動があったわけでもないそうです。
2018年10月15日 : 【→続きを読む!】
TOSHIBA PV73PSP-KHA DCジャックコネクタ不具合 グラつき補修事例 茅ヶ崎市菱沼のパソコン修理事例

茅ヶ崎市菱沼のお客様からDCジャックコネクタ不具合 グラつき補修依頼です。ACアダプタ(充電器)を差し込んでも差込口(DCジャック)がグラグラしてノートパソコンの電源が入らないご相談です。
2018年10月5日 : 【→続きを読む!】
TOSHIBA Dynabook R731/36EB 電源ボタン破損修理

TOSHIBA Dynabook R731/36EB 電源ボタン破損修理事例です。普通に電源を入れようとしてボタンを押したら、奥にボタンが入り込んでしまい電源ボタンが押せなくなってしまったとのこと。
2018年10月3日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない自作PC電源ユニット交換事例 川口市中青木のパソコン修理事例

川口市中青木のお客様より、電源が入らない自作PC電源ユニット交換依頼です。電源が入らなくなり電源ユニットを取り外した状態でお持ち込みになりました。
2018年10月2日 : 【→続きを読む!】
電源スイッチが押せないノートパソコンの修理事例

電源スイッチが押せないノートパソコンの修理事例です。「電源スイッチを押しても電源が入らない」とお困りで来店されました。スイッチのハンダが取れてしまった様です。
2018年9月26日 : 【→続きを読む!】
【DELL PRECISION T7500】電源が落ちる症状の修理 出雲市のパソコン修理事例

出雲市のお客様より、【DELL PRECISION T7500】電源が落ちる症状の修理依頼をいただきました。起動途中で電源が落ちることもあれば、調子がよければ数分落ちないこともあるようです。
2018年9月26日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないデスクトップパソコン エプソン Endeavor MR6900の修理事例 練馬区のパソコン修理

練馬区のお客様から電源が入らないデスクトップパソコン エプソン Endeavor MR6900の修理依頼です。今回は電源だけでなくOSの問題も発生していました。まずは詳細診断をさせて下さい。
2018年9月19日 : 【→続きを読む!】
電源ボタンを押しても感触がない DELL Inspiron11 P25Tの電源ボタン修理事例

電源ボタンを押しても感触がない DELL Inspiron11 P25Tの電源ボタン修理事例です。落下の衝撃などで、はんだが割れてしまいスイッチ類が取れてしまうこともあります。
2018年9月18日 : 【→続きを読む!】
sony Xperia Z4 tablet SO-05G 破損で充電ができなくなったMicroUSBコネクタの交換 大垣市のタブレット修理事例

大垣市内のお客様よりAndroid tablet「sony Xperia Z4 tablet SO-05G」をお預かりいたしました。sony Xperia Z4 tablet SO-05G 破損で充電ができなくなったMicroUSBコネクタの交換です。手軽に扱えるタブレットですがパソコンと同様に壊れることもあります。
2018年9月7日 : 【→続きを読む!】
充電できないNEC Lavie LL750F2 DCコネクタ交換修理事例

充電できないNEC Lavie LL750F2 DCコネクタ交換修理事例です。DCコネクタ部を回したり動かすと充電できるときもあるのですが、コネクタ部の不良と判断し、交換修理することになりました。
2018年8月9日 : 【→続きを読む!】
mouse computer LM-iH531B(デスクトップ)の電源ユニット換装事例

mousecomputer LM-iH531B(デスクトップ)電源ユニット換装事例です。ほとんどの電源ユニットは翌日取り寄せが可能ですので、高槻店の場合はおよそ2日でお引き受けできます。
2018年8月7日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない DELL VOSTRO 230 電源ユニット修復事例

電源が入らない DELL VOSTRO 230の電源ユニット修復事例です。電源ユニット交換で正常起動まで修復いたしました。
2018年8月1日 : 【→続きを読む!】
充電できない dynabook Satellite T772/W4PHの修理事例

充電できない dynabook Satellite T772/W4PHの修理事例です。今回は半田付けでDCジャックの修理を行いました。電源のトラブル等はパソコンドック24富田林店にお任せ下さい。
2018年7月27日 : 【→続きを読む!】
電源がすぐ切れる。マウスコンピュータ G-tuneの電源交換事例

電源がすぐ切れる。マウスコンピュータ G-tuneの電源交換事例です。G-tuneに限らず、年数がたってくると、部品の劣化がはじまり、いろんな不具合が発生いたします。様々な修理事例がありますので、お困りの場合は、お気軽にご相談ください。
2018年7月24日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す