パソコンドック24 » 修理事例 » パソコン修理
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理」に関する修理事例一覧

HP Spectre x360 バッテリ膨張 修理事例

駿東郡長泉町のお客様から、HP Spectre x360 13-ae018tuをお持ち込みいただきました。1か月ほど前から違和感があり、下の方が膨らんできたなあと思っていたら、中の基板も見えてきてこのままでは危ないとご相談いただきました。

: 静岡パルコ店 【→続きを読む!】

Surface Pro4 充電の持ちが悪い+液晶割れ修理

岡山市南区のお客様からご依頼いただきました。Surface Pro 4 1724のバッテリーの減りが早いので交換して欲しい、ということでお持ち込みいただきました。さらに液晶が割れている為、同時に交換することとなりました。

: 岡山店 【→続きを読む!】

Lenovo Type-Cポート 充電できない

今回は横浜市のお客様より充電が出来なくなったLenovo ideapadをお預かりしました。最近のパソコンはDCジャックがType-C充電ポートになっているものが増えてきました。

: 新宿店 【→続きを読む!】

ASUS キーボード側のストレージが認識しない

今回はお客様よりASUS T100TAM-32E5Hの修理についてお問い合わせがありました。ご申告頂きました症状は「キーボード側のストレージが認識しない」との事でご依頼を頂きました。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

Think books ヒンジ破損でベゼルも歪み…

今回のお客様は、東京在住のお客様で、Lenovo Think booksのヒンジが破損してしまい開閉出来なくなってしまった、とのことで来店されました。「こんなにフレームがぐにゃぐにゃになってしまって...」と心配そうにされておりました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

dynabook P3T4KHBW エクスプローラー表示に10分かかる

名古屋市西区からお越しのお客様より、「ノートパソコンが遅すぎて使い物にならないので何とかしてほしい」とご相談をいただきました。また、Excelファイルが開けなくなった為そちらも対処して欲しいとのことです。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

富士通 FMVU7C3WD1 液晶破損 修理事例

静岡市葵区のお客様から、Fujitsu FMVU7C3WD1をお預かりしました。中古購入後、使おうと開いたらこの状態だったそうです。薄型のモデルなので気付かないうちに割れてしまったようです。外部モニタへの出力は問題なく出来ているため、PC本体は無事です。

: 静岡パルコ店 【→続きを読む!】

バッテリー膨張 Dell inspiron 5490

横浜市都筑区中川中央のお客様からDellのノートPC、inspiron 5490をお預かりしました。バッテリーが膨張してきてしまったとのことです。店頭で拝見したところキーボードの中央部がかなり盛り上がっています。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

液晶を割ってしまった ~Lenovo Silm 5~

今回は、さいたま市大宮区のお客様より画面にひびが入ってしまい表示不良とのことでご来店されました。Lenovoのスリムなノートパソコンです。昨今のパソコンは液晶が薄くなっているので簡単に割れてしまいます。

: 大宮店 【→続きを読む!】

Surface Laptop 2 キーボード・タッチパッド不具合

今回は犬山市のお客様よりSurface Laptop 2 をお預かりしました。キーボード及びタッチパッド不良との事でご依頼頂きました。タッチパッド操作時にポインタが飛ぶような症状やキーボードの入力できないキーがある事を確認致しました。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

画面の角度を変えると液晶が映らない

静岡市清水区のお客様から、日本HP 15s-eq2063AUをお預かりしました。お仕事で使用中のパソコンが、半年前程から画面が角度によって表示されない場合が頻発していたそうです。

: 静岡・清水店 【→続きを読む!】

OS起動できない HP ProBook 450 G3

今回は、Windowsのノートパソコンの修理事例になります。パソコンメーカーはHPで機種は「ProBook 450 G3」です。今回の依頼内容は少しイレギュラーでして、OSが起動できない原因が「内蔵のHDDが取り出されており記憶媒体が不在の状態」になっておりました。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

バッテリー膨張の修理事例 RP75 AERO 15 OLED XA

今回はRP75 AERO 15 OLED XAのバッテリー膨張の修理事例のご案内です。裏蓋が膨らんで、大変危険な状態だったので、まずは裏蓋を開けて膨張を開放致しました。かなり膨張が進んでいたことがわかります。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

キーボード交換 FUJITSU FMVA52C2WB

川崎市宮前区南野川のお客様からFUJITSUのノートパソコン、FMVA52C2WBをお預かりしました。いくつかのキーが認識しなくなってしまったとのことです。「R」キーが外れていて、しばらくはセンサーを直接押して使用されていたそうです。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

VAIO一体型デスクトップPC SSD換装対応

今日はVAIO製一体型デスクトップパソコンのお持ち込みがありました。SSD換装をしようかと思ったそうなのですが、構造が複雑で手が出せないとの事で……もちろん当店にて対応可能です!

: 新大阪店 【→続きを読む!】

【起動時不具合】HP ProDesk 600 G5 SFFの修理事例

今回は豊田市のお客様よりProDesk 600 G5 SFFをお預かりし、修理いたしました。在宅ワークで使用しているパソコンが、突然起動しなくなってしまったとご相談を頂きました。

: 豊田店 【→続きを読む!】

夏です!!バッテリー膨張の季節です!!

今回は埼玉県さいたま市のお客様が、ご利用中のSurfaceにてバッテリーが膨張してしまったとの事でご来店されました。本格的に暑い日が続くようになりバッテリー膨張の季節がやって参りました...。

: 大宮店 【→続きを読む!】

【メーカーサポート切れ!】XPのPCが正常に使えない

今回は産業設備管理用に使っているWindows XPの入ったデスクトップPCが壊れてしまったお客様です。お客様ご自身はパソコンご担当ではないのですが、設備全体の管理などを担われているとの事でした。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

冷却ファンエラー発生 ASUS FA556IV

川崎市多摩区菅仙谷のお客様からASUSのゲーミングノート、FA556IVをお預かりしました。起動中に異音がしてシャットダウンしてしまうそうです。起動してみたところギャリギャリという異音が聞こえました。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

NECノートパソコン キーボード交換修理事例

NEC製ノートパソコン NS600/Mのキーボードのkeyが押された状態になる事が有り、修理が出来ないかと薩摩川内市内にお住まいの方が店舗の方へお持ち込み頂きました。見た目は特に問題ないのですが...

: 薩摩川内店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ