修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

認識しない14年前のハードディスクからデータ復旧

静岡県周智郡森町のお客様より外付けハードディスクIO-DATA HDE-U2.0Jをお預かりし、データ復旧しました。1年くらい前から認識しなくなったため、データを取り出し、新しいハードディスクに保存したいとのことです。

: 浜松店 【→続きを読む!】

中古で買った爆速PCのSSDが認識されなくて起動しない修理事例

今回は横須賀市走水から、富士通のノートパソコン A576/PW をお預かりしました。4年ほど前にネット通販で購入したSSD換装済みのPCが、電源を入れるとno boot device foundと表示され、Windowsが起動しなくなってしまったとのこと。

: 横須賀店 【→続きを読む!】

Surface Laptop2 充電ができずに持ち歩けない

千葉県市川市よりSurface Laptop2をお使いのお客様より充電が出来なくなり、ACアダプターを外すとすぐに電源が落ちてしまうとの事でご来店頂きました。バッテリーが故障している症状です。

: 松戸店 【→続きを読む!】

バッテリー交換 MacBook Pro 13-inch, 2018

横浜市中区太田町のお客様からAppleのMacBook Pro 13-inch 2018をお預かりしました。最近充電が持たなくなってきたことと、動作が遅くなってしまったとのことです。お調べしたところバッテリーに修理マークが出ていました。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

Lenovo ideapad C340-15IWL キーボード一部のキーが打てない

今回ご紹介させていただきます修理事例は、鹿児島市内の法人のお客様からのご相談です。【Lenovo ideapad C340-15IWL】をお使いだったそうですが、内容としては「キーボードの一部のキーが打てない」とのご相談でした。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

ProBook 430 G8 HSN-Q27C ヒンジ修理

今回は「ヒンジ修理」です。ノートパソコンの開閉部分が壊れてしまう現象で、イメージですが近年増えてきてる破損な気がします。今回の機種はHPのProBook 430 G8 HSN-Q27Cです。

: 府中店 【→続きを読む!】

水没によるキーボード故障 Toshiba T75/GW 修理事例

Toshiba T75/GW の水没によるキーボード破損の修理事例をご紹介します。相模原市南区からお越しのお客様からのお持ち込みで、ビールをこぼしてキーボードの一部が反応せず、お困りのご様子でした。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

【異音】起動時にガラガラと音がする MSI GF75-10UEK-025JP

北名古屋市からお越しのお客様より、「ガラガラと異音がする」とご相談いただきました。吹き出し口から聞こえているので、ファンから音が出ているようです。音は鳴ったり止んだりしますが、そのまま使うには支障が出るほど大きな音です。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

m-Book MB-K690XN-M2SH5-C ヒンジ修理

今回は福岡県福津市のお客様より マウスコンピューター m-Book MB-K690XN-M2SH5-C の液晶パネルが割れてしまったということでご依頼を頂きました。画面も割れてしまっており交換のご依頼を受けておりますが、今回は「ヒンジ修理」の部分をご紹介します。

: 福津店 【→続きを読む!】

水没して電源が入らなくなったHP 15m-dr1012dxの修理事例

今回は横須賀市泊町から、飲み物をこぼしてしまい電源が入らなくなったHPのノートパソコン 15m-dr1012dx をお預かりしました。飲み物をPCの左側にこぼしてしまい、電源を落として分解して二日間乾かしたそうです。

: 横須賀店 【→続きを読む!】

Surface Laptop3 「Couldn’t find a bootable operating system」で起動できない

本日は高校や大学などでもよく学生に推奨しているMicrosoft製のパソコン、Surface Laptop3の修理事例をご紹介します。起動できず、画面中央に「Coudn't find a bootable operating system...」とメッセージが出てくるだけの状態でした。

: 横浜・本牧店 【→続きを読む!】

hpノートパソコン 430 G8 キートップ外れ修理対応

よくあるお問い合わせなのですが、「キーボードの押す部分が外れてしまった!」と連絡が入りました。俗にいうキートップという箇所ですね。少しAキーを押していますと簡単に外れてしまいました。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

Surface Pro8 キックスタンドのヒンジ交換

今回はSurface Pro8のキックスタンド部ヒンジ破損についてのお話です。PCを正面から見た感じでは特に何もないような見た目ではありますが、スタンド部分が外れて壊れている状態です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

iMac 27インチ 2019モデル A2115 作業中に電源が落ちる

今回は大阪市鶴見区のお客様より、iMac (Retina 5K, 27インチ, 2019)をお預かりしました。イラストレーターなどを使用した画像処理中に落ちてしまうとのことです。さっそく見ていきましょう。

: 本町店 【→続きを読む!】

hp ENVY キーボードパネル交換

今回はキーボード入力すると押してない文字も入力されてしまう、という症状のお客様からパソコンをお預かりしました。OS不具合かキーボードパネル故障か接触不具合か...

: 大宮店 【→続きを読む!】

OS正常起動しない NEC PC-N350CAW

今回は、お客様より「OSが正常に起動しない」というトラブルで、NECのノートパソコン「PC-N350CAW」をお預かりしました。お客様は普段からこのPCをプライベートでご利用されており、思い入れもあるため可能な限り修理をして使い続けたいとのご要望でした。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

ファンが止まってしまった MousePro-M592C-SSD

横浜市都筑区仲町台のお客様からmouseの省スペースデスクトップ、MousePro-M592C-SSDをお預かりしました。使用中に突然大きな音を出した後に静かになり、その後にパソコンが不安定になったそうです。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

Surface Book キーボード側のバッテリー膨張

今回は Surface Book のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。Surface Bookは液晶側とキーボード側の両方にバッテリーが実装されている機種です。今回はキーボード側のバッテリーが膨張しフレームが浮き上がってきてしまっています。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Pro Retina 13インチ A1502 電源が入らない

茨城県水戸市よりMacBook Pro Retina 13インチA1502をお使いのお客様より電源が入らないとの事でお預かりしました。電源を押しても反応がありません。診断しましたところ、バッテリーに劣化があり交換が必要で...

: 柏店 【→続きを読む!】

NEC DirectNM ヒンジのグラつき修理

今回は広島市南区のお客様より、NECのDirectNMをお預かりしました。ご依頼の内容としては、「ヒンジ部分の故障」です。こちらは、使っているうちに段々と左側のヒンジがグラグラになって...

: 広島店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ