パソコン修理事例一覧
電源が落ちたり起動しないHP デスクトップパソコンのCPUファン交換+SSD換装修理事例 町田市のパソコン修理事例

町田市のお客様よりご依頼の「電源が落ちたり起動しないHP デスクトップパソコン」CPUファン交換+SSD換装修理事例です。1週間ほど前からは静かになったけど電源が落ちたり、起動しなくなることがあるというパソコンをお預かりしました。
2018年11月19日 : 【→続きを読む!】
東芝 dynabook T551/T4EW キーボード交換事例 大阪市西淀川区のパソコン修理

大阪市西淀川区のお客様より起動時に毎回、「警告!」という表示が出るという症状のご相談をいただきました。東芝 dynabook T551/T4EW キーボード交換事例です。起動時に毎回、「警告!」という表示が出るという症状の修理を行います。一度初期化を行ったにもかかわらず何度も同じ画面がループするとのことです。
2018年11月19日 : 【→続きを読む!】
Mojaveへのアップグレードに失敗。起動しなくなった iMac Late2014の修理事例 相模原市南区のデータ復旧事例

相模原市南区のお客様より、「Mojaveへのアップグレードに失敗。起動しなくなったiMac Late2014」のご相談です。OSが起動しなくなってしまったiMac 21.5インチ A1418 をお預かりさせて頂きました。
2018年11月16日 : 【→続きを読む!】
MacBook Late2007 液晶交換修理 北区上中里のMac修理事例

北区上中里のお客様からのMacBook Late2007 液晶交換修理 ご相談です。「画面が割れて使えない」とご連絡を頂きました。まだまだ使われているMacBook Late2007ですが、異常を感じられましたら、お早目の診断をおすすめします。
2018年11月16日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro Retina(Early 2015)が急にキーボード操作が出来なくなった!!

急にトラックパッドとキーボードの入力が出来なくなっているという事で、持ち込みがありました。お話をよくお伺いしてみると、キーボード上にある電源ボタンだけ動くという厄介な故障でした。
2018年11月16日 : 【→続きを読む!】
電源はついて、中は動いてそうなのに、画面が暗いMacBook Air 羽曳野市のMac修理事例

羽曳野市のお客様からのご依頼です。電源はついて、中は動いてそうなのに、画面が暗いMacBook Airの修理事例です。今回のお預かり品は、起動音もする、外部HDMI出力をすると正常にOS起動して使えるが、本体の液晶パネルにうっすら映るだけで暗すぎて見えないというMacBook Airになります。
2018年11月15日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro バッテリーが膨張。起動しない状態からデータ救出 伊勢市のパソコン修理事例

三重県伊勢市のお客様よりバッテリーが膨張して起動しない初代Surface Proから「データを取り出してほしいということ」でご来店いただきました。Surface Pro バッテリーが膨張。起動しない状態からデータ救出事例です。Surfaceはリチウムイオン電池が採用されていますので経年劣化などで膨らむことも多いです。バッテリーの膨張でお困りの場合はパソコンドック24扇町店までご相談ください。
2018年11月15日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro (A1278) ビープ音が鳴って起動しない症状の修理事例 横浜市都筑区のMac修理事例

横浜市都筑区のお客様より、MacBook Pro (A1278) ビープ音が鳴って起動しない症状のご相談です。電源を入れると”びーっ!びーっ!!びーっ!!!”とブザーのような音が鳴って立ち上がらないとのことで、お客様にお持ち込みしていただきました。
2018年11月14日 : 【→続きを読む!】
Lenovo X1 carbonキーボード交換事例

Lenovo X1 carbonキーボード交換事例です。「打てないキーがありログインできない」とのこと。
2018年11月14日 : 【→続きを読む!】
DELL Inspiron15 5100のDCジャック補修

DELL Inspiron15 5100のDCジャック補修事例です。ACアダプタが刺さらないとのことでお預かりいたしました。DCジャックがパソコン本体内部に埋まってしまっている状態でした。
2018年11月14日 : 【→続きを読む!】
VAIO Z1 SSD換装修理事例

VAIO Z1 SSD換装修理事例です。VAIO Z1のSSDが破損しているということでお預かりいたしました。ご存知の方もおられるでしょうが、この機種の搭載SSDはVAIO専用規格でかつRAID0仕様という、当時のハイエンドマシンです。
2018年11月13日 : 【→続きを読む!】
パスワードを忘れた!起動できないパソコンの復旧事例

パスワードを忘れて!起動できないパソコンの復旧事例です。退職した社員と連絡が途絶えて「サインインパスワード」が不明・・。何とか起動できませんかというご相談です。
2018年11月13日 : 【→続きを読む!】
起動しなくなったDELL INSPIRON 660sのHDDをSSDに交換 リカバリ事例 大垣市のパソコン修理事例

大垣市内のお客様より「Windowsが起動しなくなった」ということで、DELLのデスクトップパソコン「INSPIRON 660s」をお預かりしました。起動しなくなったDELL INSPIRON 660sのHDDをSSDに交換しリカバリしました。
2018年11月13日 : 【→続きを読む!】
ドライブレコーダーのデータ復旧事例

ドライブレコーダーのデータ復旧事例です。今回は昨今、利用者が急増している車載ドライブレコーダーのデータ復旧をご紹介します。
2018年11月12日 : 【→続きを読む!】
ヒビが入ってしまった液晶パネル MacBookAir13インチの液晶パネル交換事例

ヒビが入ってしまった液晶パネル MacBookAir13インチの液晶パネル交換事例です。完全にヒビが入ってしまった液晶パネルですが、反射板が割れてなければ液晶パネルの交換できちんと画面が見れるようになりますよ!
2018年11月12日 : 【→続きを読む!】
キーボードとタッチパッドに問題を抱えるSONY VAIO PCG-6X3/Vの修理事例 津市のパソコン修理事例

津市のお客様より、キーボードとタッチパッドに問題を抱えるSONY VAIO PCG-6X3/Vの修理依頼です。『自分で内部の掃除をしようと分解したが、組立て直したらキーボードの一部のキー入力ができなくなり、タッチパッドも反応しなくなった』SONY VAIO PCG-6X3/Vをお預かりしました。確かに一部のキーとタッチパッドが反応しません。分解したこと以外思い当たる事がないということですので、分解した際に何か問題が発生したのでしょう。
2018年11月12日 : 【→続きを読む!】
Surface の液晶パネル交換事例

Surface の液晶パネル交換事例です。簡単に書きましたがSurfaceシリーズは液晶が両面テープで張られているため、なかなかの難易度です。どのモデルをお使いの方もまずはお問い合せ下さい!
2018年11月9日 : 【→続きを読む!】
電源入るがディスプレイが反応しないサロンポス(SALON POS)修理事例 熊本市中央区のパソコン修理事例

熊本県のとある美容室から「サロンポスの電源は入るがディスプレイが映らない」というご依頼です。古いモデルはメーカーでも修理は行っていないということで当店にご連絡いただきました。
2018年11月9日 : 【→続きを読む!】
画面の左下が暗い富士通 LIFEBOOK U772/Gの液晶交換とヒンジ修理事例 津市のパソコン修理事例

津市のお客様より、画面の左下が暗い富士通 LIFEBOOK U772/Gの液晶交換とヒンジ修理依頼です。『画面の左下が暗い富士通 LIFEBOOK U772/G』を2台お預かりしました。このノートパソコンは薄型高性能の法人用モデルとして発売され、当時はお値段も30万円近くする高級機でした。以前にも同じ症状で何台か修理したことがあり、この機種特有の症状(液晶パネルの製造ロットの問題?)と言って良いと思います。
2018年11月9日 : 【→続きを読む!】
バッファロー外付けHDDからデータ取り出し事例 相模原市中央区のデータ復旧事例

相模原市中央区のお客様より、バッファロー外付けHDDからデータ取り出し依頼です。8年ほど使い続けた外付けHDDからデータが取り出せないとのことのでご相談を受けました。
2018年11月8日 : 【→続きを読む!】