パソコン修理事例一覧
Razer Blade Stealth 13 GTX 4K バッテリー交換

今回ご紹介させていただきます修理事例は、鹿児島市内にお住いのお客様からご相談です。【Blade Stealth 13 GTX 4K ゲーミングノートパソコン・RZ09-03102J52-R3J1】をお使いで、バッテリーの消耗が早くなったとのことでご相談頂きました。
2024年12月21日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop Goの容量を増やす SSD交換

大阪府門真市より、Surface Laptop Goの容量がいっぱいになっているので何とかしてほしい、とご依頼をいただきました。現在はWindows10で使用されていて、Windows11にアップグレードしたくても容量が足りず上げることができないとお困りでした。
2024年12月21日 : 【→続きを読む!】
ASUS X570Z「画面が表示できない」

今回は、人気海外メーカーであるASUSの高スペックハイエンドモデルのノートPC「X570Z」の液晶交換修理事について紹介いたします。ご申告頂いた通りノートパソコンの画面が表示できない状態になっていました。
2024年12月20日 : 【→続きを読む!】
Panasonic レッツノート 液晶パネルの交換

今回は名古屋市昭和区のお客様からご依頼いただきました。Panasonicの大人気シリーズLet's Note CF-FV4を落としてしまい、画面表示がしなくなってしまったとの事でお持ち込みいただきました。
2024年12月20日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro8 破損による液晶交換修理

今回はSurface Pro8をお預かり致しました。液晶パネルが大変残念ながら割れてしまったとのことでした。PC本体右上に黒い丸のようなものがあります。何か、落とされたか、ぶつかったか、ぶつけたとかでしょうか…
2024年12月20日 : 【→続きを読む!】
パソコンの定期クリーニングの大切さ

今回は薩摩川内市のお客様からのご相談でパソコンの定期クリーニングの大切さをご紹介させていただきます。パソコン内部を冷やす役目の冷却ファンは外気を送りながら冷やしますが…
2024年12月19日 : 【→続きを読む!】
GPDポケット2のバッテリーが劣化してしまった

本日は東京在住のお客様が、超小型モバイルPC「GPD Pocket 2」のバッテリーが劣化してしまったとのことで来店されました。使用しているとすぐ電源が落ちて真暗になってしまうとのことでした。それでは早速お預かりして診断開始!
2024年12月19日 : 【→続きを読む!】
画面交換 Apple MacBook Air 2020

横浜市都筑区中川のお客様からAppleのMacBook Air 13inch 2020をお預かりしました。昨日は問題なかったが、翌日になると画面が映らなくなっていたそうです。店頭で充電ケーブルを繋いだところ起動音がしたため本体は動いている様子。
2024年12月19日 : 【→続きを読む!】
MacBook 2016 充電はされるが減りが早くなった。

今回ご紹介させていただきます修理事例は鹿児島市内にお住いのお客様からのご相談です。【MacBook 2016 A1534】を充電器を接続しないで長く使用したいとのご相談からバッテリー交換のご要望を承りました。
2024年12月17日 : 【→続きを読む!】
LenovoノートPC 2台を1台に!ニコイチ修理

今回は法人様のPCを2台お預かり致しました。BitLockerがわからない1台目と、液晶が割れている2台目。この2台の使えるパーツを利用し、普通に使用できるPCを1台作成後希望とのことでした。いわゆる「ニコイチ」ですね。
2024年12月17日 : 【→続きを読む!】
起動しない!マウスコンピューター DAIV 5N

今回は起動しないマウスコンピューターのノートPCですが、モデルは裏面シールから確認すると「DAIV 5N」と判明しました。起動しないパソコンは画面に表示される状態も様々です。
2024年12月17日 : 【→続きを読む!】
【液晶パネル破損】ASUS ZenBook 13 UX325EA の修理事例

今回は豊田市のお客様よりZenBook 13をお預かりし、修理いたしました。液晶パネル天板(液晶背面カバー)に物を落としてしまったところ、天板が凹み画面が割れてしまったとご相談をいただきました。
2024年12月17日 : 【→続きを読む!】
LIFEBOOK A561/C ノートパソコンから異音

今回は、お客様からLIFEBOOK A561/Cに関する修理のご依頼をいただきました。ご依頼内容は、「ノートパソコンから異音がする」というものです。お預かりしたこのノートパソコンは約10年前のモデルで、非常に使い込まれた状態でした。
2024年12月17日 : 【→続きを読む!】
Surface Go初代 液晶剥離 バッテリー膨張

東京都足立区よりSurface Go初代の液晶面が剥離しているとの事でお持ち込み頂きました。電源をつけてみます。全く問題なく起動できることはわかりました。が、側面を見てみると液晶がはがれ始めていることが確認できました。
2024年12月17日 : 【→続きを読む!】
電源の入らないハードディスクの復旧事例

今回は、お隣の茅ケ崎市から、電源の入らなくなったハードディスクをお持ち込みいただきました。パソコンの中には、お仕事のデータや、思い出の写真、動画、音楽など、たくさんのデータを保存していると思います。
2024年12月16日 : 【→続きを読む!】
バッテリー交換・Windows11インストール dynabook P2X5RBEG

名古屋市北区からお越しのお客様より、「購入後しばらく使用していなかったため、パスワードがわからなくなった」とご相談いただきました。当初はパスワード解除としてお預かりしましたが、診断していくうちに他の不具合が見つかりました。
2024年12月16日 : 【→続きを読む!】
バッテリー不具合・動作が遅い MacBook Air 2020 修理事例

今回は、宮崎県都城市のお客様よりお持ち込み頂いた Apple MacBook Air Retina 13-inch 2020の修理事例をご紹介いたします。バッテリーの充電が行えず、動作も遅く感じられるとのことでした。
2024年12月16日 : 【→続きを読む!】
HP Spectre x360 パソコンが湾曲しキーボードが誤入力される

今回は名古屋市西区のお客様よりHP Spectre x360シリーズのパソコン をお預かりしました。キーボードが誤入力されるということでご相談にご来店頂きました。しかし店頭にて状態を見たところ明らかにパソコン下部基板側が湾曲していました。
2024年12月14日 : 【→続きを読む!】
勝手に電源が入ってしまう iMac 21.5インチ

今回は、東京都清瀬市のお客様よりiMacの動作がおかしいとのことでお預かりしました。iMacの修理は頻繁にお預かりします。21.5インチのモデルですね。どのような状況か早速確認しましょう。
2024年12月14日 : 【→続きを読む!】
Panasonic レッツノート CF-QV1LDMCR 液晶表示不具合

大阪市中央区のお客様よりPanasonic レッツノート CF-QV1LDMCRの持ち込みがありました。画面に走査線のような横線が表示されるという症状です。使えなくはないが、とても見づらいので修理してほしいとのこと。
2024年12月14日 : 【→続きを読む!】