修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

MiniPCの初期化ができない ~Geekom A7~

今回は、さいたま市大宮区のお客様よりパソコンの初期化ができないとのことでお預かりしました。最近流行りのMiniPCですね。Geekomのパソコンです。どのような状況か早速確認しましょう。

: 大宮店 【→続きを読む!】

液晶画面割れ Lenovo ideapad Slim3 14IAH8

横浜市青葉区荏田西のお客様からLenovoのノートパソコン、ideapad Slim3 14IAH8をお預かりしました。机から落としてしまい液晶画面が割れてしまったそうです。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

サポート詐欺 電話しちゃダメ。ゼッタイ。

今回は市川市にお住いのお客様から、「画面に警告の様なものが表示され、音声でIPアドレスが使われたと言われている」とのご相談を受けました。サポート詐欺はフィッシング詐欺の一つです。今回はその中でもマイクロソフトのサポートを装った詐欺になります。

: 船橋店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 2016 液晶画面が正しく映らなくなった

今回は広島市東区のお客様よりAPPLEのMacBook Pro  13インチ  2016年モデル をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「液晶表示不具合」です。こちらは、キーボードの上にペンを置いたまま画面を閉じた日から画面の左側が表示出来なくなってしまったとの事でした。

: 広島店 【→続きを読む!】

MacBook Air 画面表示不良 液晶割れ!?

今回ご紹介する修理事例は「MacBook Air」の画面表示不良とのことで、に薩摩川内市にお住いのお客様からのご依頼になります。気がついたら、画面破損してしまっていて映らなかったとの事でした。

: 薩摩川内店 【→続きを読む!】

HP Spectre x360 バッテリー膨張の修理事例

今回はHP Spectre x360 13-ae013dxのバッテリーが膨張してしまった修理事例をご紹介致します。裏蓋が閉まらないくらい膨張した状態でお持ち込みいただきました。数日前までは少し傾く状態だったのが一気に膨張してしまったとの事でした。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

FUJITSU AH77/C2 リアルタイムクロックエラー修理

今回は堺市北区のお客様よりFUJITSUのAH77/C2のパソコンが起動しないとの事でお持ち込み頂きました。POST中に『リアルタイムクロックエラーです。日付と時刻の設定を確認してください。』とメッセージが表示されWindowsの起動が進んでいかない状況です。

: 堺店 【→続きを読む!】

Surface Laptopファン異音

今回はPC内部から異音がするというSurface Laptopをお預かりしました。PC起動後は特に問題が無いのですが、カラカラと異音がするとのことでした。PCを一度開けつつ、確認を行います。

: 新宿店 【→続きを読む!】

iMac 21.5インチ 2009 A1311 正常起動しない

東京都葛飾区よりiMac  21.5インチ Late 2009 A1311お使いのお客様より正常起動しなくなったとの事でお持ち込み頂きました。旧型のパソコンではありますが、愛着のあるパソコンとの事で何とか復旧できないかとネット検索をして当店にたどり着いたとの事です。

: 松戸店 【→続きを読む!】

iMac液晶不良 画面が映らなくなった

今回ご紹介させていただきます修理事例は、日置市の法人のお客様からのご相談で、【iMac】を職場でお使いでしたが、突然画面が映らなくなったとのことでご相談いただきました。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

【OS破損・CPUファン故障】富士通FMVA77C2LG の修理事例

今回は豊田市のお客様よりFMVA77C2LGをお預かりし、修理いたしました。ある日パソコンが正常に起動しなくなってしまったとのことでご相談をいただきました。お客様のお話を伺うと、直前にWindowsの更新が行われたようです。

: 豊田店 【→続きを読む!】

NEC PC-N1535AAL キーボードが一部打てない

今回は、横浜市内のお客様からキーボードの一部が打てなくなったとの事でNEC PC-N1535AALをお預かりました。店頭でお客様と一緒に確認を行ったところ、確かに1/3ほどのキーが全く反応ない状態です。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

MacBook Pro A1708 バッテリー交換

今回は千葉県我孫子市からのお客様よりお持ち込み頂きましたMacBook Pro A1708 13.3インチの修理事例です。充電アダプターを外してバッテリー駆動にすると数分で電源が切れてしまうとの事でご来店頂きました。

: 柏店 【→続きを読む!】

MacBook Air 画面表示不良の液晶パネル交換修理事例

今回ご紹介する修理事例は「MacBook Air」の液晶パネル破損(割れてしまった)による画面表示不良のご相談で、薩摩川内市にお住いのお客様からのご依頼になります。

: 薩摩川内店 【→続きを読む!】

キーボード交換 Dell inspiron 5406

横浜市青葉区市ケ尾町のお客様からDellのノートパソコン、inspiron 5406をお預かりしました。コーヒーを溢してしまいキーボードが効かなくなってしまったとのことです。コーヒーを溢したのはかなり前とのこと。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

MacBook 2016 A1534 充電の不具合

今回は MacBook (Retina, 12-inch, Early 2016) A1534 のバッテリー持ちが悪いとお困りのお客様からご依頼をいただきました。ACアダプターを接続しながら使用していても充電が間に合わず電源が切れてしまうそうです。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

HP Probook 450 G8 液晶表示不具合

今回は広島市南区のお客様よりHPの Probook 450 G8 をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「液晶表示不具合」です。画面全体がピンクがかった色になってしまったとの事でお持込いただきました。

: 広島店 【→続きを読む!】

メーカーロゴは出るが、OSが正常起動しない!!

今回はメーカーロゴは出るがOSが正常起動せず黒い画面のまま、という症状のお客様からパソコンをお預かりしました。OSが正常起動しないと聞くとOS破損やストレージ破損をまず疑いますが、今回はちょっと風変わりな原因でした。

: 大宮店 【→続きを読む!】

ファン異音 FMV-BIBLO NF/A70

今回は練馬区錦のお客様より高負荷時にファンから異音が鳴るという「FUJITSU FMV-BIBLO NF/A70」をお預かりしました。特定のソフトを使うためにあえてWindows7環境が必要との事で大変お困りの様子でございました。

: 新宿店 【→続きを読む!】

【メモリー増設】NEC PC-GN287JGAS 8GB→36GBへ増量

名古屋市西区からお越しのお客様より、「メモリーを増設したい」とご相談いただきました。現在は8GBで、今後のために増やしておきたいとのことです。今回はお客様のご希望で、メモリーの1枚を32GBに変えることになりました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ