パソコン修理事例一覧
Dynabook T45G 電源は入るが何も映らない

今回は広島市中区のお客様より、TOSHIBA ノートパソコン Dynabook T45G をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「電源は入るが何も映らない」です。前日まで使用できていたが、翌日に電源を入れてみると何も映らなくなっていたとのお話でした。
2024年8月10日 : 【→続きを読む!】
液晶破損 NEC PC-N143CHAL

横浜市都筑区大丸のお客様からNECのノートPC、PC-N143CHALをお預かりしました。移動中にバッグごとパソコンを落としてしまい、液晶が割れてしまったとのことです。
2024年8月9日 : 【→続きを読む!】
【降雨による水濡れ】ASUS E515Eのデータ復旧事例

今回は豊橋市のお客様よりE515EA-BQ3306WSをお預かりし、データ復旧いたしました。学生のお客様で通学中に突然の雨でカバンに入れていたパソコンが濡れてしまったとお持ち込みされました。
2024年8月9日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2015 バッテリー交換

今回は大阪市城東区のお客様より、MacBook Pro (Retina 13-inch、Early 2015 A1502)のバッテリー交換にてお預かりしました。キーボードが盛り上がってきた為、バッテリーが膨らんでいる事に気づいたそうです。
2024年8月9日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop GoのSSD容量を増やしたい

今回は内蔵SSDの容量が少なすぎて、データの保存がほとんど出来ずにお困りのお客様がご相談にいらっしゃいました。お持ち込みになったPCは、Surface Laptop Goです。メタリックな色味とサイズ感で、とても売れているPCだと思います。
2024年8月8日 : 【→続きを読む!】
LinkStation NASデータ復旧

岡山市北区の法人のお客様から、バッファロー製NAS(LS-WX1.0TL/R1)が故障したのでデータ復旧を依頼したいとのことでお持ち込みいただきました。復旧する最初のステップとして、まず中のHDDがどういう状態になっているのか確認をします。
2024年8月8日 : 【→続きを読む!】
ThinkPad キーボード・トラックパッドがおかしい!

今回はLenovo ThinkPad X1 Carbon 7thのキーボード・トラックパッド不具合になります。OS初期化したところ、キーボードとトラックパッドに異常が見つかったという内容です。
2024年8月8日 : 【→続きを読む!】
DELL Inspiron 5406 パソコンからの異音

今回は異音が発生するDELL Inspiron 5406の修理事例でございます。起動はするが、作業を始めるとガリガリと音がする。作業を続けるとPC内部が熱くなり画面がフリーズし、電源が落ちるとのことです。
2024年8月6日 : 【→続きを読む!】
FUJITSU AH53/B Windowsが起動しない

今回は安芸高田市のお客様より、FUJITSU ノートパソコン AH53/B をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「自動修復の画面から進めない」です。先日使ってみると急に動作が遅くなって…
2024年8月6日 : 【→続きを読む!】
画面に線が入る FUJITSU FMVU90D2B

横浜市都筑区中川中央のお客様からFUJITSUのノートPC、FMVU90D2Bをお預かりしました。画面に縦腺が入るようになってしまったとのことです。店頭で確認したところ画面左側に縦腺が入っています。
2024年8月6日 : 【→続きを読む!】
【boot failed】mouse LBN410S40H SSD故障・論理障害

清須市からお越しのお客様より、「Windowsが起動しない」とご相談いただきました。ブルースクリーンではなく、そもそも起動領域が見つからないというエラー文が表示されています。
2024年8月5日 : 【→続きを読む!】
DELL ヒンジ金具が飛び出た!固定修理事例

静岡市葵区のお客様からDELL P130Gをお預かりしました。画面が固定できなくなってしまったので修理出来るかとご相談いただきました。状況をお伺いすると、本体と液晶側が完全に分離してしまったとのこと。
2024年8月5日 : 【→続きを読む!】
画面の表示がおかしい NEC LAVIE

今回はNEC LAVIE Direct N15 PC-GN244SLDNの画面の表示がおかしいとお困りのお客様から修理のご依頼をいただきました。トラックパッド付近に何かを置いたままパソコンを閉じてしまったかもとのことでした。
2024年8月5日 : 【→続きを読む!】
Mac Book Pro TouchBar不具合

今回は一宮市のお客様よりMacBook Pro 2016年モデル をお預かりしました。TouchBar不具合との事でご依頼頂きました。正常に動作しているように見受けられますが、タッチ操作を行う事が出来ない状態を確認いたしました。
2024年8月3日 : 【→続きを読む!】
充電ができないSurface Book2

今回は群馬県のお客様からのご依頼です。お使いのSurfaceBook2において充電ができないとのこと。ACアダプタを接続していれば起動はするものの、ケーブルを抜いてしまうと即落ちしてしまう。このままではノートパソコンとしての意味がありません。
2024年8月3日 : 【→続きを読む!】
SONY製 VAIO キーボードが反応しなくなった。

今回は、SONY製 VAIO VJS152C11Nのキーボードが反応しなかったり、一部のキーボードが押されたままになるとのご相談を受けました。受付時に、症状を確認させていただいたところ、文字入力のキー以外のキーが押されたままの状況であることを確認しました。
2024年8月3日 : 【→続きを読む!】
バッテリー交換 MacBook Air M1 2020

横浜市都筑区中川中央のお客様からAppleのMacBook Air M1 2020をお預かりしました。しばらく使用していなかったため電源が入らなくなったとのことです。店頭で確認してみると確かに電源が入りません。
2024年8月2日 : 【→続きを読む!】
ヒンジ破損修理「HP ENVY X360 Convertible 15」

白山市のお客様より、ヒンジ右側が破損した「HP ENVY X360 Convertible 15-ee0002AU」をお預かりしました。ヒンジが破損し液晶パネルを押し上げ、パネルにヒビが入っている状態です。
2024年8月2日 : 【→続きを読む!】
TOSHIBA T45/GGSCの動作が遅い【SSD換装】

岡山県津山市のお客様から、TOSHIBA T45/GGSCをお預かりしました。今回は、パソコンの動作が遅くなっているとのことでお持ち込みいただきました。お客様のご要望に応じて、HDDからSSDへの換装を行うことになりました。
2024年8月2日 : 【→続きを読む!】
LIFEBOOKを落として液晶割れ……

今回は 富士通 LIFEBOOK UH-XH1 の液晶割れでお困りの客様からご依頼をいただきました。PCを落としてしまったらしく、写真の通り液晶パネルが割れてノイズが発生しています。
2024年8月2日 : 【→続きを読む!】