修理事例一覧

パソコン修理事例一覧

Surface Pro5 バッテリー膨張 修理事例

先日福岡市中央区のお客様よりSurface Pro5 の画面が浮いているのでバッテリーの交換がしたいとのご相談を受けました。正直Surface系はバッテリー膨張が多いのでかなりの数を当店でも交換しています。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

Surface Laptop4 15inch 電源が入らない

今回は名古屋市中区のお客様からご依頼いただきました。Microsoft Surface Laptop 4 15inchモデルの使用中に急にブルースクリーンが発生し電源が落ち、そこから電源が入らなくなってしまったとの事。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

正常起動しないBTOパソコンのWindows再インストール

今回は、BTOのデスクトップゲーミングパソコンをお預かりしました。ネットで購入されたとの事で、メーカーなども不明との事。NEW LEAGUE AGILE G5というPCケースの型番以外には記載がないパソコンです。OSが正常に起動せず、何度起動させてもブルースクリーンになる、との事でした。

: 高松店 【→続きを読む!】

LIFEBOOKの動作が遅い

長浜市のお客様より「ノートパソコンの動作が遅いのでなんとかしてほしい」とご依頼をいただきました。今回は購入当初からもたついていたが、ここ最近は何をするにも遅いので、どうにか普通に使いたいというご相談からのお持ち込みを頂きました。

: 彦根店 【→続きを読む!】

【BitLocker回復】回復キーの入力を求められる ASUS TM420IA

名古屋市西区からお越しのお客様より、「BitLocker回復という画面になりWindowsが起動しない」とご相談いただきました。BitLockerをかけたことはないとのことで、工場出荷時から暗号化されている機種のようです。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

Microsoft Surface Pro9 SSD換装で容量を増やす

以前に宅配修理をご利用いただいたお客様よりSurfaceのSSDを容量の大きいもの換装できるか相談のお問い合わせをいただきました。これまでもSurfaceの液晶交換やバッテリー交換をさせていただいたことがあります。

: 本町店 【→続きを読む!】

バッテリーアラート発生 HP ENVY x360

横浜市青葉区荏田町のお客様からHPのノートパソコン、ENVY x360 15-cn0000TUをお預かりしました。起動後にバッテリーアラートが発生するようになったとのことです。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

dynabookの動作が遅い

今回は dynabook AZ25 GG の動作が遅いとお困りのお客様からご依頼をいただきました。PCの立ち上がりや動作が遅く、PCでの作業がストレスになっているという事でした。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

液晶パネルが割れてしまったHPノートパソコン

今回は名東区のお客様よりHP Envy 360 13インチをお預かりしました。画面の一部破損以降に正常にマウス操作が出来ない時があるとの事でご依頼頂きました。早速診断をしていきましょう。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

電源が入らない富士通 ESPRIMO WD1/Lのデータ復旧

岡山市北区のお客様から、富士通のデスクトップパソコン ESPRIMO WD1/Lが起動しなくなった為、データを取り出してほしいとのことでお持ち込みいただきました。

: 岡山店 【→続きを読む!】

MacBook Air (13インチ, 2017) 液晶交換

今回は液晶割れにより、画面表示不具合が起こっているMacBook Air (13インチ, 2017) をお預かりしました。起動をしてみると、上部3分の1が液晶の破損により表示できなくなっている状態です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Windowsが起動しないパソコンからデータ復旧

大阪市淀川区より「OSが起動しないPCからデータを取り出してほしい」とご依頼いただきました。今回お持ちいただいた機種はLenovoのノートパソコンです。電源を入れると、Windowsのロゴとリングカーソルがクルクルと回り「自動修復を準備しています」と表示されます。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

FUJITSU LIFEBOOK WU4/H1 画面に亀裂が…

みよし市よりお越しのお客様よりご相談を頂きました。FUJITSU  LIFEBOOK WU4/H1の画面割れです。お預かり時状態を一緒に見させていただいた際は、端っこに確かに亀裂がある程度で画面に乱れはありませんでしたが、時間が経過したためでしょうか。

: 名古屋南店 【→続きを読む!】

充電されなくなった Microsoft Surface Pro5

川崎市宮前区土橋のお客様からMicrosoftのSurface Pro5をお預かりしました。バッテリーに充電されなくなり、ついに起動しなくなってしまったとのことです。充電ケーブルを変えても反応がありません。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

【SSD故障】自作パソコンの修理事例

今回は豊田市のお客様より自作パソコンをお預かりし、修理いたしました。ご自身で組み立てられたパソコンをしばらく使用していたところ、Windowsが起動しなくなってしまったそうで、どうしたらよいのかわからず半年ほどそのままにしていたとのことでした。

: 豊田店 【→続きを読む!】

割れてしまったMacbook Air の液晶交換!

今回は、江戸川区のお客様よりMacbook Air 2020の液晶に不具合があるとのことでお預かりしました。パソコンの状況を確認しながら、1つ1つ作業を開始しましょう。

: 大宮店 【→続きを読む!】

Surface Pro5「正常な表示ができない」

今回は、MicrosoftのノートパソコンSurface Pro5についてのお問い合わせがありました。ご申告頂きました症状は「液晶表示ができない」との事でご相談を頂きました。詳細な状況をお聞きしますと。特に落としたりなど心当たりやきっかけはなく症状が発現したとの事でした。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

【第二弾】MacBookPro2019 プレミアプロを使うと重くなる

今回の修理はMacBookPro2019年発売の16インチモデルとなります。ご相談内容としては、プレミアプロを起動すると直ぐにファン音が大きくなり、動作が遅くなったり落ちたりするとのことです。この症状当店では非常に聞き覚えがあります。

: 田町店 【→続きを読む!】

Surface Book2 上半身のバッテリー交換

今回は愛知県瀬戸市のお客様より、Microsoft Surface Book2(サーフェスブック2)をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「上半身側のバッテリーが充電されない。上半身が取り外せない。」です。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

線が入ったMacBook Air M2 2022の液晶交換

大阪府堺市より、MacBook Air (M2, 2022)モデルの液晶が割れたので交換してほしい、と修理依頼をいただきました。ディスプレイの左右、下に線が入っています。あとは下のベゼル(ストライプ)も割れている状態ですね。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ