「Surface(サーフェス) 修理」に関する修理事例一覧
ヒンジ修理事例 ~Surface Laptop Go~

今回は、伊奈町のお客様よりヒンジが壊れてしまったとのことでご来店されました。当グループで修理が多い、Surfaceシリーズの修理です。Surface Laptop GoというコンパクトなPCになります。どのような状況か早速確認します。
2024年10月28日 : 【→続きを読む!】
Surface Go3 ウイルス感染!?

千葉県柏市よりSurface Go3をお使いのお客様よりある日突然ウイルス感染のような感じで一切の操作ができない状況とのことでお電話頂きました。ぜひパソコンを拝見させてほしいとお願いしましたところすぐにご来店頂きました。
2024年10月28日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop Go SSD交換

今回は東京都文京区のお客様からSurface Laptop Goをお預かりしました。SSDの容量アップをご希望とのことでした。まだ容量ギリギリでは無いものの、やはりWindows11で容量128GBはあまり余裕が無いように思います。
2024年10月25日 : 【→続きを読む!】
水濡れからの復旧 Surface Laptop4

横浜市港北区日吉のお客様からMicrosoftのSurface Laptop4をお預かりしました。ワインを溢してからパソコンが起動しなくなったとのことです。Surfaceはディスプレイと本体の間に通気口があり、そこから液体が内部に浸水してしまった可能性があります。
2024年10月17日 : 【→続きを読む!】
Surface book2バッテリ膨張 バッテリ残なし

茨城県取手市よりSurface book2をお使いのお客様より、バッテリが膨張してパソコン本体が膨らみ始めたとの事でご来店頂きました。こちらの機種は上半身にバッテリー1個、キーボード側にもバッテリー1個合わせて2つバッテリーがある機種となります。
2024年10月1日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop タッチパッドがクリック出来ない

今回はタッチパッド不具合があるSurface Laptop3をお預かりしました。全く動かないというわけでは無いようです。クリック感はあるのですが、実際にクリックが反応するのは、10回クリックしたら1回くらい反応する?かな?くらいの反応です。
2024年9月30日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro7 液晶パネル破損

今回は福岡県宗像市よりMicrosoft Surface Pro 7の液晶パネルが割れてしまいお困りのお客様からご依頼を頂きました。Surfaceの「液晶パネル交換」の修理事例をご紹介します。
2024年9月28日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro8 バッテリーの持ちが悪い

千葉県流山市よりSurface Pro8のバッテリーの持ちが悪いとのことでご相談ご来店頂きました。もともとは5-6時間はバッテリー駆動できていたとの事ですが、現在は1時間以下との事で、大変お困りのご様子です。
2024年9月26日 : 【→続きを読む!】
充電できない Surface Pro7

川崎市宮前区野川本町のお客様からMicrosoftのSurface Pro7をお預かりしました。使用中にバッテリーが充電されなくなり、残量が0になって起動しなくなってしまったとのことです。充電ケーブルを繋いでもLEDが光らない状態です。
2024年9月16日 : 【→続きを読む!】
「Surface Laptop 2」の液晶パネル交換修理

加賀市のお客様より、画面表示されない「Surface Laptop 2」をお預かりしました。電源を入れると、本体は起動しているのですが、画面に何も表示されない状態です。液晶パネルが故障している可能性が高いので、液晶パネル交換を行っていきます。
2024年9月10日 : 【→続きを読む!】
夏です!バッテリ膨張の時期です。~Surface Pro4~

今回は、千葉県野田市のお客様よりバッテリ膨張とのことでご来店されました。お持ち込みされた時点でものすごい状態です。パンパンに膨れ上がり、接着している両面テープのほとんどを引き剝がしています。
2024年9月6日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro4 バッテリー膨張

今回は Surface Pro4 のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真の通り液晶が浮き上がるほどバッテリーが膨張しています。内蔵バッテリーの膨張はPC内部から各パーツを圧迫してしまうため...
2024年8月30日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop2のバッテリーが膨らんだ

今回はバッテリーが膨らんでしまったSurface Laptop2をお預かりしました。正面からはいまいち膨張具合がわかりづらかったですが、横から見てみたところ、バッテリーが膨らんで、内部が見える状態になっています。
2024年8月26日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro7+ 液晶パネル破損

今回は福岡県田川市よりMicrosoft Pro 7+の液晶パネルが割れてしまいお困りのお客様からご依頼を頂きました。「液晶パネル交換」の修理事例をご紹介します。
2024年8月24日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop 初代 正常起動できない

千葉県柏市よりSurface laptop Model 1769(初代)をお使いのお客様より1年程前に起動しなくなってそのままにしていたが、最近パソコンが必要になったとの事、修理可能なら修理したいとの事でお持ち込みいただきました。
2024年8月23日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro8 画面が点灯しなくなった

今回は広島市西区のお客様より、Microsoft Surface Pro8(サーフェス)をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「Surfaceを落とした後に画面が点灯しなくなった」です。
2024年8月23日 : 【→続きを読む!】
再起動を繰り返す Surface Pro8

川崎市高津区諏訪のお客様からMicrosoftのSurfacePro8をお預かりしました。電源を入れてから再起動を繰り返すようになってしまったとのことです。画面を確認したところ何やら更新プログラムが進んでいる様子。
2024年8月20日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop Goのロゴが表示され電源が落ちてしまう

今回は名古屋市中区のお客様からご依頼いただきました。Surface Laptop Goの電源を入れるとWindowsのロゴが表示され、システムが起動されずそのまま電源が落ちてしまうとの事でお持ち込みいただきました。
2024年8月17日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro4 バッテリー膨張で液晶が浮いた

今回はものすごくバッテリー膨張が進んだSurface Pro4をお預かりいたしました。ご相談内容は使用していて、前々から膨張しているのは気づいていたものの、動作に問題なかったため使い続けていたところ、ついに液晶が剥がれてしまったとのことでした。
2024年8月16日 : 【→続きを読む!】
Surface Go 3 画面にヒビが入った

今回は東広島市のお客様より、Surface Go3(サーフェス)をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「画面にヒビが入ってしまった」です。店頭で拝見させていただいたところ、表面が全体的にヒビ割れて破損している状態でした。
2024年8月15日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す