「電源・ACアダプター」に関する修理事例一覧
【DCジャック差込口 内部損傷】DELL製 ノートパソコン inspiron15 修理事例

鹿児島市在住のお客様より DELL製 ノートパソコン inspiron15 DCジャック差込み口内部の損傷によりACアダプターが入らないとのご相談のご依頼をいただきました。
2021年2月1日 : 【→続きを読む!】
【DCジャック内部破損】NEC製ノートパソコン PC-NS20AM2W2 修理事例

鹿児島市在住のお客様よりNEC製ノートパソコン PC-NS20AM2W2のDCジャック内部にACアダプター差込み口が破損して折れてしまい使用できなくなったご相談を郵送にてご依頼いただきました。挿込み口内部にジャックの先端部が詰まった状態になってしまったようです。見た目以上に固く詰まっているため、お客様自身での抜き出し作業が困難だったのかと思われます。
2021年1月13日 : 【→続きを読む!】
電源ボタンを押しても何も起こらないパソコンの修理事例

今回お預かりをしましたパソコンは購入してまだ数年しかたっていない、新しいパソコンです。『電源が入らない』とお持ち込みいただきましたのでアダプターをつないで電源ボタンを押してみます。押したときにボタンはへこむのですが、スイッチが押された感覚がありません。当然電源も入りません。
2021年1月4日 : 【→続きを読む!】
充電できない DELL Vostro 15 3568 DC ジャック故障の修理事例

千葉県市原市のお客様より、DELL Vostro 15 3568 の修理ご依頼をいただきました。DCジャック(パソコン本体側の、電源コードの接続箇所)が緩くなっており、またバッテリーが充電されないという症状があるとのことです。
2020年12月10日 : 【→続きを読む!】
DELL Vostro230S 電源入らない

今回の機種は府中市内のリピータ様より「電源が入らない」とお持ちいただきました。9年程経過しているものの現役で活躍しているVostro230Sです。とは言えやはり間もなく二桁を迎える年数だとところどころにガタは来てしまいますね。
2020年9月29日 : 【→続きを読む!】
【電源が入りにくい】DELL XPS 8900・スイッチボタン不良

名古屋市西区のお客様より、電源ボタンを何度も押さないと電源が入らない「DELL XPS 8900」のご相談がありました。デスクトップのXPSシリーズは、Windows7の頃から長い間同じケースが使われていました。実は、このケースのパソコンには電源が入りにくくなるトラブルが割と多くあります。今回のパソコンはWindows10のパソコンですが、同様の症状でした。
2020年9月28日 : 【→続きを読む!】
NEC PC-NS100K2W DCジャック(電源差込口)破損

福岡のお客様よりNEC PC-NS100K2W DCジャック(電源差込口)破損で持ち込みがありました。この機種で多い案件です。ACアダプタの差しこみ口が細いため折れやすく、DCジャック(電源差込口)も同時に破損してしまいます。DCジャック(電源差込口)はマザーボードに埋め込まれているため、メーカーに修理に出すとマザーボード交換になります。
2020年9月25日 : 【→続きを読む!】
Lenovo Ideapad s540 ACアダプタ端子が折れて出てこない! 浜松市中区のお客様修理事例

浜松市中区のお客様より、ノートパソコンLenovo Ideapad s540をお預かりし、修理致しました。ACアダプタ端子が折れて出てこないという状態です。
2020年8月13日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない デスクトップPC 糟屋郡の修理事例

糟屋郡よりお越しいただいたお客様の電源が入らないデスクトップPCの修理いたしました。突然電源が入らなくなったとの事でデータも取り出していないし思い入れもあるので修理したいとの事。
2020年7月21日 : 【→続きを読む!】
DELL Inspiron530 電源ユニット交換

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「電源ボタンを押すと普段はボタンが青色に光るが、今はオレンジ色に光って電源が入らない」とご相談いただきました。お客様はHDD故障を疑っておられましたが、DELLのデスクトップパソコンでオレンジ色に光る場合電源ユニット故障の可能性が高いです。
2020年6月2日 : 【→続きを読む!】
【松江市東出雲町のお客様】電源が入らないデスクトップパソコン

松江市東出雲町のお客様より、作業中に音がして急に電源が入らなくなったデスクトップDELL Vostro230sのご相談です。
2020年4月9日 : 【→続きを読む!】
【出雲市内のお客様】電源落ちるBTOパソコン

出雲市内のお客様より、起動出来るけどしばらくすると電源が落ちるパソコンをお預かりしました。内部を見た瞬間に「これだな!」と思うところがありました。ホコリが大量に詰まっています。
2020年2月28日 : 【→続きを読む!】
ASUS(X205T)基板&ACケーブル交換の修理事例

今回の修理事例は、鹿児島市よりお持ち込み頂いたASUS(X205T)基板&ACケーブル交換です。お持ち込み頂いた理由は、「ACケーブルを挿しても充電されない」とのこと。お客様よりASUS(X205T)をお預かりして充電されない原因を探していきます。
2020年2月17日 : 【→続きを読む!】
大阪市鶴見区より電源が入らないデスクトップパソコンの修理事例

パソコンの移動のために電源を抜いて運んだあとから電源が入らなくなったということでした。デスクトップパソコンでは、こういったトラブルはよく見られる症状で、電源ユニット内部の電源回路が弱ってしまっていて、引っ越しやレイアウト変更で電源を抜いた後、弱った電源ユニットにトドメを刺してしまって全く反応しなくなるということがあります。
2020年2月7日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないSONY VAIO Tap21の修理事例

今回のお客様は、揖斐郡大野町のお客様で一体型パソコンの電源が入らないとお持ち込みされました。機種は、SONY VAIO Tap21 です。一体型パソコンでタッチパネル式のパソコンです。電源が入らない原因を確認します。
2019年12月27日 : 【→続きを読む!】
DCジャックの落ち込み。西伯郡大山町の修理事例

細い棒でツンツンしてみると、DCジャック部分が動きます。DCジャック内部の不具合という事でお預かりしました。
2019年12月25日 : 【→続きを読む!】
DELL XPS8500電源入らない

ELL XPS8500の電源が入らないということで持ち込みがありました。電源ボタンを押しても全く反応がありません。おそらく、電源ユニットの不良だろうと思いつつ、サイドカバーを開けて電源ユニットを確認しました。
2019年12月10日 : 【→続きを読む!】
DELL Inspiron11-3168 (3000シリーズ)DCジャック破損

品川区のお客様より、充電が出来なくなったということでお持ち込みいただきました。電源アダプタの差し込み口をよくよく見て見ると本来あるべき状態から何か欠けています。
2019年11月27日 : 【→続きを読む!】
NEC VK25TX-H 電源入らない、DCジャックを修理しました

金沢市のお客様から電源が入らなくなったNEC PC-VK25TXーHを預かりました。DCジャックの接触不良ということでした。DCジャックを確認すると、ピンが少し奥に入りこんでいてどうも電源が供給されないようです。DCジャックを修理することにしました。
2019年11月18日 : 【→続きを読む!】
ACアダプタのプラグが折れた。西伯郡伯耆町の修理作業事例(NEC Lavie PC-NS300KAW-E3)

西伯郡伯耆町からノートパソコンのDCプラグが折れて中に部品が残り、充電できなくて困っている。とお持ち込み頂きました。 特に乱暴に扱ったり、衝撃を与えた覚えはない。との事でしたが・・・なるほど、DCプラグの挿入部を見ると部品が折れ、中で残置しているのが見えます。
2019年11月15日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す