パソコン修理事例一覧
バックライトが点灯しないDELL Inspiron One2610の液晶修理事例

バックライトが点灯しないDELL InspironOne2610の液晶修理事例です。画面が映らない、うっすら映るなどの症状がありましたらパソコンドック24へご相談ください!
2018年8月9日 : 【→続きを読む!】
富士通 LIFEBOOK A561/DX PocketWi-Fi(WX03)が突然接続出来なくなる事例

富士通 LIFEBOOK A561/DX PocketWi-Fi(WX03)が突然接続出来なくなる事例です。デバイスマネージャーを確認すると無線lanのDriverが消えてしまっているようです。
2018年8月8日 : 【→続きを読む!】
停電でアクセスできなくなったBuffalo NAS LS-WX2.0TL/R1J データ復旧事例

停電でアクセスできなくなったBuffalo NAS LS-WX2.0TL/R1Jのデータ復旧事例です。停電でパソコンやハードディスクトラブルのご相談が多くなります。「あれ?おかしいな~。」と、何度も電源のON・OFFを試すと、状況が悪化することがあります。早めにお近くのパソコンドック24へご相談ください。
2018年8月8日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないPower Macintosh G3の修理事例

電源が入らないPower Macintosh G3の修理事例です。パソコンドック24では、メーカーで修理できない場合でもかなり古いPCでも修理できます。故障しても諦める前に是非一度ご相談ください。
2018年8月7日 : 【→続きを読む!】
DELL XPS 13 9343 ヒンジ修復事例 千葉市稲毛区のパソコン修理事例

千葉市稲毛区のお客様からのご依頼です。DELL XPS 13 9343 ヒンジ修復事例です。画面の開閉ができなくなってしまいお持込みされました。目立たず修復が可能です。トップケースが完全に割れてしまう前にお待ち込み下さい。
2018年8月7日 : 【→続きを読む!】
mouse computer LM-iH531B(デスクトップ)の電源ユニット換装事例

mousecomputer LM-iH531B(デスクトップ)電源ユニット換装事例です。ほとんどの電源ユニットは翌日取り寄せが可能ですので、高槻店の場合はおよそ2日でお引き受けできます。
2018年8月7日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 13インチ Mid-2011 液体をこぼしてしまったキーボードの交換事例 茨木市のMAc修理事例

茨木市のお客様より、MacBook Air 13インチ Mid-2011 液体をこぼしてしまったキーボードの交換修理依頼です。今回キーボード交換のみで復帰したように、水没後に電源が入らなくなったパソコンでも、状況によっては修理可能かもしれません。電源が入らなくなって諦める前に、一度パソコンドック24新大阪店へお持込いただき、詳細診断を受けてみることをオススメします。
2018年8月6日 : 【→続きを読む!】
東芝ダイナブック T45/UW 液晶画面が割れて画面が表示されない 液晶パネル交換修理

東芝ダイナブック T45/UW 液晶画面が割れて画面が表示されない 液晶パネル交換修理です。お仕事でも使用されていて1日でも早く修理されたいとのことです。在庫のある液晶パネルでは、短時間に修理可能です。お急ぎの場合なども、お気軽にお問い合わせください。
2018年8月6日 : 【→続きを読む!】
東芝 Dynabook satellite B354/23KB ヒンジ修理事例

東芝 Dynabook satellite B354/23KB ヒンジ修理事例です。ヒンジが壊れてしまうケースがよくあります。パソコンに応じた修理方法を提案いたしますので、ご相談ください。
2018年8月6日 : 【→続きを読む!】
HUAWEI Matebook-X データ取り出し事例 川崎市麻生区のデータ復旧事例

川崎市麻生区のお客様より、HUAWEIのMatebook Xのデータを取り出したいとの事でご相談いただきました。お仕事で必要なデータなのでなるべく早く取り出したいと新宿店にお持込いただきました。
2018年8月3日 : 【→続きを読む!】
dynabook T55 keyboard交換・ヒンジ(蝶番)をおしゃれに!修理しました

dynabook T55 keyboard交換・ヒンジ(蝶番)をおしゃれに!修理しました。キーボード上にワンちゃんのおしっこがかかってしまい、キーボードが反応しなくなったとの事でご依頼です。
2018年8月3日 : 【→続きを読む!】
「以前のバージョンのWindowsを復元しています」と繰り返し起動しない富士通 AH45/Mの初期化事例

富士通 AH45/M 初期化(リフレッシュパック)事例です。「以前のバージョンのWindowsを復元しています」と繰り返すばかりで起動しないということです。
2018年8月3日 : 【→続きを読む!】
「動きが遅くなってどうにもならない」自作パソコンの水冷式CPUクーラーの交換事例 名古屋市北区のパソコン修理事例

名古屋市北区のお客様より、「動きが遅くなってどうにもならない」とのご相談。自作パソコンの水冷式CPUクーラーの交換事例です。パソコンの冷却装置を水冷式に替えたいなどのパワーアップのご相談もお気軽にお寄せください。
2018年8月2日 : 【→続きを読む!】
液晶画面に縦の線が入った Let’s Note 液晶換装事例

液晶画面に縦の線が入った Let’s Note 液晶換装事例です。人気機種のLet’s noteは持ち歩かれることが多く不注意で液晶割れも多いですね、お仕事で手放せない方がほとんどで一旦お持ち帰りされて再持ち込みでもOKです。お近くのパソコンドック24にご相談ください。
2018年8月2日 : 【→続きを読む!】
lenovo Z500 電源が入らない・蝶番(ヒンジ)破損の修理事例

lenovo Z500 電源が入らない・蝶番(ヒンジ)破損の修理事例です。電源ボタンを押しても全く反応しない、また蝶番(ヒンジ)が壊れて、液晶パネルの開け閉めが困難になったとの事で、ご依頼頂きました。
2018年8月2日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない DELL VOSTRO 230 電源ユニット修復事例

電源が入らない DELL VOSTRO 230の電源ユニット修復事例です。電源ユニット交換で正常起動まで修復いたしました。
2018年8月1日 : 【→続きを読む!】
DELL ALIENWARE 17 OSが正常に起動しないトラブル修理事例

DELL ALIENWARE 17 OSが正常に起動しないトラブル修理事例です。今回はRAIDをやめ、エラーの出ているハードディスクをSSDへ交換しました。
2018年8月1日 : 【→続きを読む!】
「トラックパッドが押せない」MacBook Pro Retina 15インチのlate-2013 バッテリー交換事例 大阪市淀川区のMac修理事例

大阪市淀川区のお客様より、Apple MacBook Pro Retina 15インチのlate-2013モデルのバッテリー交換依頼をいただきました。トラックパッドが押せない、なんか筐体が膨らんできた等の異変を感じたら、パソコンドック24新大阪店へご相談ください。
2018年8月1日 : 【→続きを読む!】