修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

富士通 AH45/J キーボードの一部のキーが打てない

今回は富士通のノートパソコン「AH45/J」という機種です。キーボードの一部のキーが入力できなくて困っている、というお客様からご依頼を頂きました。キーの入力を確認すると確かに「U・J・N・I・K・M」が反応しません。

: 四国中央店 【→続きを読む!】

HP ENVY X360 電源は入るけどWindowsが使えない

本日は、いつものようにHP ENVY X360 13-ar0112AUの電源を入れたらWindowsの画面が出なくて使えないと御相談を頂いた事例の紹介です。電源は入るけど、通電はしている様だけど、何故かWindowsが起動しない…

: 横浜・本牧店 【→続きを読む!】

【電源が入らない】富士通 FMVA50F3W CMOSリセットで回復

名古屋市北区からお越しのお客様より、「前日までは使えていたのに、使おうとしたら電源が入らない」とご相談いただきました。充電ランプも電源ランプも点灯せず、全く反応がありません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

iMac(21.5-inch, Late 2015)の動作が遅い

今回のご修理内容は、iMac (21.5-inch, Late 2015)の動作が遅い・エラー落ちが発生する症状になります。お話を聞く限り、一度も手直しした機種ではなく、購入から約9年たっているため、HDD原因の可能性が高いと思われます。

: 田町店 【→続きを読む!】

Windowsが起動しない修理事例 HP 15-ec1017AX

今回は横須賀市久村のお客様からHPのPavilion Gaming 15 をお預かりしました。Windowsのアップデート24H2の更新あたりでWindowsが正常に起動しなくなったとのことでした。お客様でも色々試されたようですが改善せず、当店にご来店されました。

: 横須賀店 【→続きを読む!】

MacBook Air A2337 M1 画面表示不具合 即日対応

東京都江戸川区よりMacBook air 2020 M1 A2337をお使いのお客様より画面表示不具合との事でお持ち込み頂きました。早速パソコンを拝見してみます。画面の左側が全く表示できておりません。

: 松戸店 【→続きを読む!】

Lenovo IdeaCentre A340のSSD換装

今回はLenovo IdeaCentre A340のSSD換装を行っていきます。一体型は省スペース、見た目もよくて人気ですがHDD採用モデルが多く、最近まではかなりの割合でHDDがメインドライブとして使用されていました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

特定のキーが効かない Dell inspiron13 7300

横浜市都筑区東山田のお客様からDellのノートパソコン、inspiron13 7300をお預かりしました。「2」「W」「S」「X」の斜め1列キーが反応しなくなってしまったとのことです。しばらく前から反応が鈍くなっていたとのこと。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

Panasonic CF-SV8 キーボード・液晶修理

今回は液晶パネル、キーボード破損のPanasonic CF-SV8をお預かりしました。液晶パネルは破損により線が入り、キートップもいくつか取れてしまっています。どちらも新品部品へ交換可能ですが、今回は液晶パネルを中古、新品キーボード交換へ行います。

: 新宿店 【→続きを読む!】

【OS破損・熱暴走】マウスコンピューター X5-R7の修理事例

今回は豊田市のお客様よりmouse X5-aR7RNIAR X5-R7をお預かりし、修理いたしました。インターネット閲覧中にパソコンが止まってしまったり、青い画面が表示されて再起動してしまうとのことです。

: 豊田店 【→続きを読む!】

高難易度特殊技術修理!MacBook Pro 液晶パネル交換!

今回は近年登場し非常に人気が高いMacBook Pro の液晶パネル交換のご紹介です。修理の難易度が高く液晶パネルをただ交換するだけでは正常に表示をすることが出来ず、2つも非常に小さな部品の交換が必要です。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

Lenovo IdeaPad 1 14AMN7 ヒンジ破損

今回は Lenovo IdeaPad 1 14AMN7 のヒンジ破損でお困りのお客様からご依頼をいただきました。ヒンジとはノートパソコンの液晶と本体を開閉させるための開閉金具です。ここが破損するとノートパソコンは正常に開閉が出来なくなってしまいます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

HP Spectre x360 (13-ae019TU) バッテリー膨張の修理事例

今回ご紹介させていただきます修理事例は、鹿児島市内にお住いの法人のお客様からご相談で【HP Spectre x360 (13-ae019TU)】をお仕事で頻繁に使っていたそうですが、使っているうちにバッテリーが膨張してきて本体に隙間がみられたとのご依頼をいただきました。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

突然起動しなくなったPCの修理事例 HP ENVY 13-ar0002AU

神奈川県逗子市から、HPのノートパソコン HP ENVY 13-ar0002AU をお預かりしました。昨日まで使えていたのに、次の日に電源を入れたら画面は真っ暗のままで、ファンが一瞬回っては止まる状態を繰り返してしまい、Windowsが起動しないとのことでした。

: 横須賀店 【→続きを読む!】

MacBook Air 2020 液晶パネル交換

今回はMacBook Airの液晶パネル破損をお預かりしました。こちらのモデルはM1Macと呼ばれる2020年に発売されたモデルですね。非常に多くご依頼いただいております。一見破損しているかわかりにくいですが、電源を入れるとはっきりとわかります。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 2018 すぐに電源が落ちてしまう…

今回、ご紹介する修理事例は「MacBook Pro (15-inch, 2018)」の起動できない症状についてです。電源アダプタを差しても、リンゴマークが表示されるも、すぐに電源が落ちてしまうとのことでご相談を受けました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

液晶破損 Dell inspiron15 3511

横浜市都筑区折本町のお客様からDellのノートパソコン、inspiron15 3511をお預かりしました。天板を閉じるときにマウスを挟んでしまい、液晶画面が割れてしまったそうです。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

TOSHIBA Dynabook T75/UGS2 ファン&バッテリー交換

今回は広島市西区のお客様より TOSHIBA Dynabook T75/UGS2 をお預かりしました。ご依頼の内容としては複数のトラブルで、「ファンからの異音とバッテリーでの駆動ができない」とのことです。

: 広島店 【→続きを読む!】

【ファンエラー】異物混入・ファン回転不良 富士通 U939/B

名古屋市北区からお越しのお客様より、「起動時にファンエラーと表示される」とご相談いただきました。CPU冷却ファンが回転しなくなると熱暴走し、フリーズしたり電源が落ちたりする可能性があります。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

レッツノート USBポートが反応しない

今回は宅配修理サービスをご利用のお客様より、Panasonicレッツノート CF-SV1GDUQRをお預かりしました。本体右側のUSBポートが2つ共反応せず、お仕事で使用している為、大変お困りとのことでした。

: 本町店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ