パソコン修理事例一覧
富士通 LIFEBOOK キーボード交換

今回は東京都新宿区より富士通 LIFEBOOK WU-X/G2をお預かりしました。キーボード上に入力が出来ないキーがあるとの事です。実際に全てのキーを順番に押していくと入力出来ていないキーがいくつかあります。
2024年9月26日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro8 バッテリーの持ちが悪い

千葉県流山市よりSurface Pro8のバッテリーの持ちが悪いとのことでご相談ご来店頂きました。もともとは5-6時間はバッテリー駆動できていたとの事ですが、現在は1時間以下との事で、大変お困りのご様子です。
2024年9月26日 : 【→続きを読む!】
iPod Touch 4のバッテリー交換

津山市のお客様から、iPod Touch 4をお預かりしました。今回は、バッテリーの劣化によりお持ち込みいただきました。iPod Touch 4は発売から10年以上経過しているため、バッテリーの劣化は珍しくありません。
2024年9月24日 : 【→続きを読む!】
キーボードの構造と故障の種類

今回は大宮区のお客様が、ご利用のノートパソコンにてキートップが外れてしまったとの事でご来店されました。キートップが外れてしまった場合、内部構造を理解せずに無理やり戻すと部品の破損が悪化する可能性が御座います。
2024年9月24日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2018年モデルのバッテリー膨張

本日のお客様は東京在住のお客様で、MacBook Pro 2018年製のバッテリーが膨張してしまったとのことで来店されました。なるべく早く修理したいとのことで、お預かりして診断開始!
2024年9月24日 : 【→続きを読む!】
TOSHIBA 一体型PCからのデータ取り出し

今回は広島市西区のお客様より、TOSHIBA D732/T6FWをお預かりしました。ご依頼の内容としては、「電源が入らなくなった」です。お客様のご希望として「古いパソコンなので処分する前にデータを取り出しておきたい」との事でした。
2024年9月23日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2012 急に電源が入らなくなった

今回は、お客様からApple MacBook Air (13-inch, Mid 2012)の修理依頼をいただきました。ご申告いただいた症状は「急に電源が入らなくなった」というものでした。このモデルは発売から10年以上が経過しており、新しいMacBookに買い替えるお客様も増えていますが…
2024年9月23日 : 【→続きを読む!】
【液晶破損】富士通 FMVWC3U27L WU2/C3 画面表示不良

名古屋市北区からお越しのお客様より、「外部出力はできるがノートパソコンの画面が映らない」とご相談いただきました。店頭で確認すると富士通のメーカーロゴは映りますが、液晶が割れており表示がうまくできていないようです。
2024年9月23日 : 【→続きを読む!】
画面割れ Lenovo Thinkpad13 gen2

横浜市都筑区田北山のお客様からLenovoのノートパソコン、Thinkpad13 gen2をお預かりしました。パソコンを落下させてしまい、液晶画面が割れてしまったとのことです。
2024年9月21日 : 【→続きを読む!】
マウスコンピューター DAIV Z5-QP6 電源が入らない

大阪市中央区のお客様より今回お預かりしたのはmouse computer(マウスコンピューター) DAIV Z5-QP6フルタワー型BTO(Build To Order)パソコンです。電源入るが、画面になにも表示されない、または電源が入らないとのことです。
2024年9月20日 : 【→続きを読む!】
起動しないiMac2009のSSD換装

今回は都内のお客様からお持ち込みでiMac2009をお預かりしました。正常起動しないとのことです。このiMac、持つと結構重いんです。お持ち込みでこれを持って来られたお客様のiMacへの愛を感じます><
2024年9月20日 : 【→続きを読む!】
【ファン故障】Dell G3 3579 の修理事例

今回は豊田市のお客様よりG3 3579 をお預かりし、修理いたしました。パソコン使用中にパソコンから異音がするようになったとご相談をいただきました。お客様はファンの故障と特定されましたが…
2024年9月20日 : 【→続きを読む!】
iMac 2017 スペックアップ作業事例

今回の依頼者様は、鹿児島市内の法人のお客様より“iMac Retina4K 21.5”2017のSSD換装とメモリ交換のご相談をいただきました。印刷業者様とのことで業務上Macを多用されるにあたり、メモリを8GBから32GBにスペックアップしたいというご依頼内容です。
2024年9月19日 : 【→続きを読む!】
MSI MS-16S1 液晶破損とヒンジ故障

今回は MSI MS-16S1 の液晶破損とヒンジ故障でお困りのお客様からご依頼を頂きました。写真の通り、液晶パネルの左側が破損しています。液晶側のヒンジも破損しており、液晶フレームが浮き上がっていました。
2024年9月19日 : 【→続きを読む!】
富士通ノートPC 電源が入らなくなった 修理事例

今回は静岡市駿河区のお客様から、FMVC75E3GGをお持ち込みいただきました。お預かり時に店頭で確認しましたが、ACアダプタを接続しても電源ボタンを押しても、何の反応も無くランプも付きません。
2024年9月19日 : 【→続きを読む!】
Acer製ノートパソコン バッテリー交換対応

今日はAcer製モバイルノートパソコン(SF314-54-N58U/S)の持ち込みがありました。パームレスト部分のフレームが歪んでしまっているとのご申告……。この時点で嫌な予感がしますね。
2024年9月17日 : 【→続きを読む!】
充電できない Surface Pro7

川崎市宮前区野川本町のお客様からMicrosoftのSurface Pro7をお預かりしました。使用中にバッテリーが充電されなくなり、残量が0になって起動しなくなってしまったとのことです。充電ケーブルを繋いでもLEDが光らない状態です。
2024年9月16日 : 【→続きを読む!】
富士通 LIFEBOOK AH42/E1 画面に線がたくさん入る

春日井市内在住のお客様より、「画面に線がいっぱい入って見ずらい」とのご相談をいただきました。毎日インターネット中心で使っているので直してほしい、というご相談です。
2024年9月16日 : 【→続きを読む!】
【初期化希望】VAIO VJF14180221L MS Officeが開けない

名古屋市北区からお越しのお客様より、「友人に貸したあとMicrosoft Officeがなくなっている」とご相談いただきました。スタートメニューやプログラム一覧にMS Officeが存在しないため、アンインストールされたような状態になっています。
2024年9月16日 : 【→続きを読む!】
NECタブレット型ノートPCファンエラー修理事例

浜松市中央区のお客様よりNECタブレット型ノートパソコン PC-VKT40S4GDをお預かりしました。パソコンは電源が入り、起動しますが、すぐに黒い画面で「Fan Error.」という文字が表示されます。
2024年9月16日 : 【→続きを読む!】