パソコン修理事例一覧
DELL inspiron3505 キーボード交換

先日、市内のお客様からノートPCのキーボード交換のご相談をいただきました。毎日お仕事で使われているため、先にできうる限りの診断を行わせていただきました。その結果、キーボード以外に不具合はないことが分かりましたので…
2024年6月25日 : 【→続きを読む!】
液晶破損修理 DELL inspiron24 W29C

今回は新宿区新宿のお客様よりDELLの液晶一体型PC、inspiron24 W29Cをお預かりしました。液晶の一部が映らなくなってしまったと、非常にお困りのご様子でした。
2024年6月24日 : 【→続きを読む!】
バッテリー膨張 Microsoft Surface Pro4

横浜市都筑区牛久保西のお客様からMicrosoftのSurface Pro4をお預かりしました。バッテリーが膨張してきて液晶画面が剥離し出したとのことです。お持ちいただいた時は既にキーボードが挟めないほど膨らんでいました。
2024年6月24日 : 【→続きを読む!】
動作が遅いレノボをSSD換装で快適に!

今回は大阪市東淀川区より「動作が異常に遅いノートパソコンをなんとかしてほしい」と修理のご依頼をいただきました。機種はLenovo ideapad L3 15IML05になります。
2024年6月24日 : 【→続きを読む!】
【電源ユニット故障】富士通 FMVD4000WP 電源が入らない

富士通のビジネスモデルデスクトップパソコンの電源が入りません。電源ボタンを押してもランプが点灯せず、一度だけ「カチッ」という音がするのみです。分解の上原因を切り分けていきます。
2024年6月24日 : 【→続きを読む!】
MacPro 2010 起動しない…ジャーン繰り返す

千葉県柏市よりMacPro 2010が起動しなくなったとの事でお持込頂きました。電源を押すとジャーン・・・ジャーン・・・のループで全く起動が進まない状態だそうです。
2024年6月24日 : 【→続きを読む!】
バッテリーコネクタ修理 NEC NS700/K 修理事例

今回は、宮崎県小林市のお客様よりお持ち込みいただいたNEC NS700/Kの修理事例をご紹介いたします。バッテリーを取り外す際、とても固い状態で、コネクタまで外れてしまったとのことです。
2024年6月22日 : 【→続きを読む!】
落として正常起動できなくなったSurface Pro 9

今回は名古屋市瑞穂区のお客様からご依頼いただきました。購入して2ヶ月のSurface Pro 9を落としてしまい、ヴォリュームボタンが陥没し押しっぱなしの状態になってしまったようです。
2024年6月22日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2020 の液晶不具合

今回はMacBook Pro (13インチ, 2020)A2289の液晶不具合の修理事例でございます。通電はするものの、縦線が画面全体に広がっています。最初は画面左上の一部を強くつまんでしまい、つまんだ箇所に縦線が少し入っていただけとの事でした。
2024年6月22日 : 【→続きを読む!】
HP ENVY x360 液晶割れの修理

玉野市のお客様からご依頼いただきました。HP ENVY x360 15-ds0002AUの液晶が割れているとのことで持ち込まれました。お話を聞くと画面右上から割れていて正常にマウス操作ができないとのことです。
2024年6月22日 : 【→続きを読む!】
【USB-Cボード不具合】MacBook Air 2020の修理事例

今回は豊田市のお客様よりApple MacBook Air M1 2020をお預かりし、修理いたしました。カバンに入れて持ち運んでいたところ、コーヒーがこぼれてしまい、サンダーボルト(USB-C)端子付近にかかってしまったそうです。
2024年6月21日 : 【→続きを読む!】
富士通 デスクトップPCが使用中電源が落ちる

今回は富士通のESPRIMO WD2/D2というデスクトップPCが使用中に電源が落ちるという現象でご依頼いただきました。詳細をお聞きすると、起動してから常にやたらと動作音が大きいとのことでした。
2024年6月21日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないパソコンのデータ復旧

福井市のお客様より「電源が入らずパソコンが起動しないのでデータの復旧を行ってほしい」とTOSHIBA dynabook T451/58ERをお持ち込みいただきました。電源ボタンを押しても全く何も反応しない状態です。
2024年6月21日 : 【→続きを読む!】
バッテリー消耗 MacbookPro 13-inch 2018

横浜市青葉区美しが丘のお客様からAppleのMacbookPro 13-inch 2018をお預かりしました。バッテリーの持ちが悪くなってきたため交換されたいとのことでした。お預かりしてお調べした所、充電が全く溜まらない状態でした。
2024年6月21日 : 【→続きを読む!】
Surface Studio 2 電源入って画面真っ暗のまま

川口市のお客様より、MicrosoftのSurface Studio 2が電源を入れると「画面真っ暗のまま起動しない」という症状でお預かりしました。電源を入れると電源スイッチのランプは点灯しますが…
2024年6月21日 : 【→続きを読む!】
東芝 Dynabook T75/GG 電源が入らない

今回はお客様より東芝 Dynabook T75/GG の修理についてお問い合わせがありました。ご申告頂きました症状は「電源が入らない」との事でご依頼を頂きました。お預かりしまして早速電源をいれてみますとやはり起動はせず、バッテリーを外し起動させても症状変わりません。
2024年6月21日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2020 水没・水こぼし修理

今回、ご紹介する修理事例は「MacBook Air (M1 2020) A2337 」の水濡れ修理についてです。仕事用として使用頻度が高く、作業中にうっかり飲み物を溢してしまったとお困りでした。
2024年6月20日 : 【→続きを読む!】
液晶に傷がついてしまったノートパソコン

この度は本宮市の方がDELLのノートパソコンをお持ちいただきました。お持ちいただいた際の写真なのですがちょっと傷がついてしまっています。お話をお伺いするとなんでも借りているパソコンだそうで、きれいに直してお返ししたいとのことです。
2024年6月20日 : 【→続きを読む!】
ガレリア GCR2070RGF-QC-G バッテリ膨張

静岡市葵区のお客様から、ガレリア GCR2070RGF-QC-Gをお預かりしました。ほんの二日ほど前に使おうと本体を見たところ、手前側が大きくゆがんでいることに気付いたとのことです。
2024年6月18日 : 【→続きを読む!】
液晶が映らないiMac (24インチ, M1, 2021)修理対応

今回は、iMac (24インチ, M1, 2021)のお持ち込みがありました。なんでも、液晶が急に映らなくなってしまったとの事です。一体型パソコンは省スペースで便利ではあるのですが、こうなってしまいますとただの大きな置物です。
2024年6月18日 : 【→続きを読む!】