パソコン修理事例一覧
水濡れでキーボード交換 Lenovo ThinkPad

キーボードに飲み物がかかってしまったLenovo ThinkPadをお預かりしました。押し感のみの異常ですが、今後使えなくなるリスク回避の為キーボードパネルの交換を行います。
2024年1月31日 : 【→続きを読む!】
バッテリー交換 SurfaceBook(第1世代)

玉野市のお客様からご依頼いただきました。Surface Bookのバッテリーが膨らんできたので交換してほしいとの事でお持ち込みいただきました。横から見てみますとかなり膨らんでいることがわかります。
2024年1月31日 : 【→続きを読む!】
液晶破損 MacBook Air (Retina, 13インチ, 2019)

今回は液晶破損により画面表示不具合が発生した、MacBook Air (Retina, 13インチ, 2019)をお預かりしました。起動をすると写真の様に縦横線の表示が出てしまい、表示内容が確認出来ない状態です。
2024年1月31日 : 【→続きを読む!】
液晶交換 FUJITSU FMVA47A3BC

川崎市高津区千年のお客様からFUJITSUのノートPC、FMVA47A3BCをお預かりしました。昨日までは表示されていた液晶が翌日に表示されなくなっていたそうです。
2024年1月31日 : 【→続きを読む!】
突然電源が入らなくなったVAIO Pro11からのデータ復旧

東京都杉並区のお客様より、電源ボタンを押してもWindowsが起動しなくなったSONY製VAIO Pro11 SVP112A26Nをお預かりしました。データが取り出せるかどうか可否診断の前に起動確認をしてみます。
2024年1月31日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 液晶破損→即日修理の事例

今回は液晶を破損してしまったMacBook Air 2020 M1モデルの修理事例でございます。誤って画面を指で掴んで圧迫して破損してしまい画面に線が映って見えなくなってきたとのこと。
2024年1月30日 : 【→続きを読む!】
【電源ジャック内のACアダプター破片除去】NEC NS100/KAC

愛知県北名古屋市の方より、ノートパソコンのACアダプターのピンが折れてしまったとご相談がありました。ACアダプター破損後ジャック内にピンが残り充電できないとのことです。
2024年1月30日 : 【→続きを読む!】
パソコンが開閉できない!Lenovo ヒンジ修理

液晶側のヒンジが取れてしまったLenovoのノートPCをお預かりしました。この角度以上にPCを開くとメリメリバキッ…と音がして、PCを開けないとの事です。
2024年1月30日 : 【→続きを読む!】
SSDが認識していない DELL Inspiron

今回はさいたま市中央区のお客様からご依頼いただきました。DELL製ノートパソコンが起動しないとのことです。詳しくお話を伺うと購入してから約4年間、使用していなかったとのこと。つまり、経年劣化は考えにくい状況です。
2024年1月30日 : 【→続きを読む!】
画面の一部が白くなり…dynabook SZ/HU

今回は、画面の半分の表示がおかしくなったとのことでお客様よりdynabook SZ/HUL W6SZHU7CALの修理依頼を承りました。画面左半分が白く全体に縦線が表示されている状況となっておりました。
2024年1月30日 : 【→続きを読む!】
Lenovo Yoga Slim 7 液晶交換

今回は東京都渋谷区のお客様からご依頼いただきました。Lenovo Yoga Slim 7 の液晶破損かつ仕事で使用しているため、手放せないという状況のお客様よりご依頼を承りました。
2024年1月29日 : 【→続きを読む!】
充電できないSurface Laptop Go

大阪市東淀川区よりサーフェスLaptop Go の「充電ができない、ACアダプタを外すと電源が落ちる」「バッテリーマークが表示されない」と修理のご依頼をいただきました。
2024年1月29日 : 【→続きを読む!】
DELL XPS 13 9360 バッテリーの持ちが悪い・交換

清須市からお越しのお客様より、「バッテリーの持ちが悪く交換してほしい」とご相談いただきました。1時間半ほどはバッテリーで使用できるのですが、持ち運ぶことが多く困っているとのことです。
2024年1月29日 : 【→続きを読む!】
ヒンジ割れで本体・キーボード交換 MSIノートPC

ヒンジが壊れてしまったMSIノートPCのお持ち込みがありました。このPCは、とてもヒンジが壊れやすいようで、ヒンジ修理を行うための筐体スペースが残念ながら無い為、ヒンジが破損した際は筐体交換が必要です。
2024年1月27日 : 【→続きを読む!】
ガリガリと異音がする HPノートパソコン

今回は中区のお客様からご依頼いただきました。電源投入時からガリガリと音が鳴ってうるさいとの事、早速診断を進めます。分解を行いました結果…
2024年1月27日 : 【→続きを読む!】
SSD交換 iMac 21.5inch 2019

川崎市宮前区有馬のお客様からAppleのiMac 21.5inch 2019をお預かりしました。購入してしばらく使わず、今回仕事で使うことになったため処理を早くしたいとのことです。
2024年1月27日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop1 バッテリー膨張で綺麗に閉まらない

今回はバッテリー膨張してしまったSurface Laptop1 を修理していきます。今回のお持ち込み時のご相談内容としては、「蓋が上手く閉まらない」とのことでした。実際に拝見したところ…
2024年1月27日 : 【→続きを読む!】
Video Fanエラーで正常起動しない DELL Inspiron

大阪市大正区のお客様より、DELL Inspiron 15 Gaming 7577が正常に起動しないということで持ち込みがありました。電源を入れると「Fan failed to respond correctly」というメッセージが出て正常に起動しません。
2024年1月27日 : 【→続きを読む!】
ヒンジ修理事例 DELL Inspiron 15 3525

横浜市南区からお越しのお客様の修理事例になります。DELL Inspiron 15 3525 ノートパソコンの液晶側ヒンジ部の修理事例になります。
2024年1月26日 : 【→続きを読む!】
dynabook T552 ヒンジ破損 修理事例

宇都宮市内のお客様から、TOSHIBA dynabook PT55236GBHWをお預かりしました。使おうと画面を開こうとしたところ、バキッと音がしたそうです。開こうと画面を動かすと横から隙間が出来ています。
2024年1月26日 : 【→続きを読む!】