修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

SSD換装・交換」に関する修理事例一覧

OS正常起動しないレノボ G50-80 都城市高木町の修理事例

今回は都城市高木町からお持ち込み頂いたレノボ G50-80のノートパソコンです。1週間前から電源を入れると「修復中…」という表示が出て、パソコンが正常に起動しない状態になられたとの事です。

: 宮崎・都城店 【→続きを読む!】

DELL Vostro230S 電源入らない

今回の機種は府中市内のリピータ様より「電源が入らない」とお持ちいただきました。9年程経過しているものの現役で活躍しているVostro230Sです。とは言えやはり間もなく二桁を迎える年数だとところどころにガタは来てしまいますね。

: 府中店 【→続きを読む!】

パソコンが起動しない。エラーメッセージ S.M.A.R.T Status Bad【NEC LAVIE NS150/B】

東京都町田市からのお持ち込み、NEC LAVIE NS150/Bの画面上には「S.M.A.R.T Status Bad」とエラーメッセージが出てパソコンが正常起動しなくなったとのこと。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

DELL GX270電源が入らない

大阪市福島区のお客様よりDELL GX270の電源が入らないとのことで持ち込みがありました。Windows XPの古いパソコンですが、業務用のソフトが入っているため、どうしても修理して動くようにしたいとのことでした。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Lenovo 330s-14IKB「Boot Device Missing」

清須市よりお越しのお客様から、パソコンを起動すると「Default Boot Device Missing or Boot Failed.」というエラーメッセージが表示されてWindowsが起動しないというご相談をいただきました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【出雲市内】DELL OPTIPLEX 3010 SSD換装 HDD領域変更事例

出雲市内のお客様よりDELL OPTIPLEX 3010をお預かりしました。ご依頼内容は「SSDに換装したい」「Cドライブに空きがないので領域を大きくしたい」の2点です。

: 出雲店 【→続きを読む!】

NEC Lavie NS150/H ハードディスクをSSDに換装しました。

金沢市のお客様よりパソコンが遅いのでSSDに換装してほしいと依頼がありました。お預かりする際に店頭で確認したところ、ハードディスク搭載ということで起動も遅く、負荷のかかるソフトではかなり遅く感じました。交換用SSDを用意して、早速、SSDへの換装作業に着手します。

: 金沢店 【→続きを読む!】

【出雲市内のお客様】Fujitsu GH77/T 動きが遅い SSD換装

出雲市内のお客様よりFujitsu GH77/Tをお預かりしました。以前より動きが遅くなったとのことです。お仕事で使用されているようで速く動くようにしてほしいとのご依頼内容です。

: 出雲店 【→続きを読む!】

東芝Dynabook、B554/M OSが立ち上がらない。

横浜市泉区にお住いのお客様から電源は入るんだけど、OSが立ち上がらない症状の修理事例です。お持込頂く前に、お客様でスタートアップ修復・システムの復元をお試しされたが、うまくいかずご相談いただきました。機種は東芝Dynabook、B554/M 2015年のモデルです。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

富士通 LIFEBOOK AH30/W OS起動しない症状の修理事例

尼崎市のお客様より、OS(Windows)が起動しなくなったとの事でお持ち込み頂きました。電源を入れても、同じ画面の繰り返しで起動しません。こういった場合、我々は、真っ先にハードディスクの不具合を疑います。

: 本町店 【→続きを読む!】

DELL Inspiron 2350 CPUファンを交換、SSDに換装しました。

金沢市のお客様からDELL Inspiron 2350 のファン交換のご依頼がありました。店頭で起動してみると起動時にCPUファンエラーが表示され、F1を押して起動させてもかなりの異音が響きました。

: 金沢店 【→続きを読む!】

Dell Inspiron 14z 5423 OS起動せず!SSD換装

Windowsが起動しなくなったとのことでDell Inspiron 14z 5423 をお預かりしました。電源をいれると、このような画面になり、再起動を繰り返します。Windows 10 にアップグレードをしてまだ間もないとのことで、Windowsアップデートが終わった時にこうなったとのことです。

: 本町店 【→続きを読む!】

Lenovo Thinkpad X230が起動しない! 浜松市東区のお客様修理事例

浜松市東区のお客様より、Lenovo Thinkpad X230をお預かりし、修理致しました。■Lenovo Thinkpad X230故障状況:電源は入りますが、Windows10の起動画面まで進みません。SSD240GBカスタマイズで購入したパソコンなので、もうしばらく使用したい。

: 浜松店 【→続きを読む!】

遅い富士通 DESKPOWER FE70TWZ をSSDに換装しました

金沢市のお客様から富士通 FE70TWZがかなり遅いので速くしてほしいと依頼がありました。2009年発売のモデルとかなり古いので無理もないですが、データもたくさん詰まっているし買い替えせず今の状態で速くして使い続けたいというご要望でした。チューンアップには何よりもハードディスクからSSDの換装が第一なので、店頭で概算見積もりをお知らせしてご依頼いただきました。

: 金沢店 【→続きを読む!】

DELL Vostro 3500 Windows10への移行の際、CPU熱暴走の改善。都城市太郎坊町からの修理事例

Windows7のサービス終了に伴い、Windows10への移行のご依頼を頂きました。使用されている中での感じられる不具合としては、動作が遅く感じるとのことでした。

: 宮崎・都城店 【→続きを読む!】

DELL Inspiron 17R SE 7720 画面が点滅する

名古屋市北区よりお越しのお客様から、「OS起動後画面が点滅してまともに使用できない」とご相談いただきました。店頭で確認すると、操作はできるもののチカチカと一定間隔で点滅し操作に支障が出ます。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

2台のLIFEBOOK A574/HW(FMVA0500HD)をニコイチ修理事例

鹿児島市内の法人のお客様より壊れた富士通製ビジネス向けノートパソコン(A574/HW FMVA0500HD)を2台を組み合わせて修理が出来ないかと相談を受け対応致しました。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

DELL Latitude E5510 マルウェア感染&中古PC販売

名古屋市西区よりお越しのお客様から、インターネットのページが見られなくなり、更に「Driver Update」や「Slim Cleaner Plus」というソフトが勝手に立ち上がるというご相談をいただきました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

東芝Dynabook AZ65/CG 起動しない! 浜松市中区のお客様SSD換装修理事例

浜松市中区のお客様より東芝ノートパソコンDynabook AZ65/CGをお預かりし、SSD換装修理を実施しました。>電源は入るのですが、黒い画面に英語のメッセージが表示されて起動しません。

: 浜松店 【→続きを読む!】

容量が一杯になってしまったLet’s note CF-SZ5 SSD交換事例

パソコンの容量が一杯になってしまったというご相談でお持ち込みいただきました。Let's note CF-SZ5 SSD交換事例です。

: 津島店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ