修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

ノートパソコンのHDD交換修理

パソコンを起動すると、『Press any key when ready....』の画面で止まってしまうノートパソコンのHDD交換修理事例です。

: 福井店 【→続きを読む!】

【実はサポート終了?】最新のWindows10だから安心…ではない!?

"Windows 10"と一言に言っても沢山の種類(バージョン)があります。今回は、Windows10のバージョンについてご説明です。

: 津島店 【→続きを読む!】

東芝ノートパソコン T852 のFAN掃除事例

すぐに熱くなりダウンする東芝ノートパソコン T852 の内部、ファン掃除の事例です。夏に向けてパソコン内部のお掃除お任せください。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

SSDの空き容量が残っていない。128GBから 512GBに増量し今の環境をまるごと移す事例

Cドライブの容量が一杯のVAIO Pro 13(VJZ13A)。今の環境をまるごと移し替えてSSDの容量増量をしたい!というご要望でした。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

電源が入らない、Dell ALIENWARE 17 R3 のマザーボード修理と内部クリーニング事例

電源が入らなくなったDell ALIENWARE 17 R3の修理事例です。内部にたまった埃の清掃とマザーボードの故障チップ交換でお安く復活いたしました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

NANDチップが剥がれてしまったSDカードの修理事例

NANDチップが剥がれてしまったSDカード。大事なデータが含まれているため、なんとかデータ復旧して欲しいとのご相談です。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

起動せず、青い画面で止まってしまうSurface Pro3 トラブル解決事例

今回はSurface Pro3のご相談。WindowsUpdateで更新・再起動したら、正常に起動しなくなり、青い画面で止まってしまうとの事です。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

画面に縦線の入ったNEC LavieZ の液晶交換 事例 豊中市のパソコン修理事例

豊中市のお客様より、LavieZシリーズ(LZ550)の液晶が乱れる事象の修理依頼をいただきました。画面に縦線が入って、画面が乱れるという症状です。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

NEC Ultrabook LaVie LZ650/NSB 画面表示の不具合は液晶パネルが原因でした。

画面表示が乱れる NEC Ultrabook LaVie LZ650/NSBの修理事例です。特殊な液晶パネルなので上半身ごとの交換で無事修理が完了です。

: 金沢店 【→続きを読む!】

電源入って、ACアダプター接続時は通常動作するが、バッテリーだと動作速度低下するMacbook Pro 大阪市淀川区のMac修理事例

大阪市淀川区のお客様からのご相談です。ビールをMacbook Proにこぼしてしまって以降、正常に動作しない症状の修理事例です。水没しても洗浄や部品の交換で修理が可能です。ご相談ください。

: 本町店 【→続きを読む!】

充電できない、電源が入らない MacBook(Reina 12インチ)の修理事例 渋谷区富ヶ谷のMac修理事例

渋谷区富ヶ谷のお客様より「充電が出来たり、出来なくなったりしている内に、ついに電源が入らなくなった」というMacBook(Reina 12インチ)の修理依頼をいただきました。分解の大変な機種でもお任せください。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

VAIO svp112a1cn、ファン調整による熱暴走対策

VAIO Pro。薄くて軽く、光沢ボディーがかっこいいです。しかしこの薄さの為、熱には弱くファンのトラブルが多い機種です。今回もファンの異音でお預かりしました。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

MacBook Air  起動しないのはSSD が原因? 横浜市港南区のMac修理事例

横浜市港南区のお客様より、突然起動しなくなり初期化を試みたが初期化できないとのご相談です。MacBook AirをSSD交換にて修理いたしました。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

iMac 27inch Mid2010 起動しない HDD交換修理

起動しない、iMac 27inch Mid2010のHDD交換修理事例です。ご予算内で1TBから2TBに変更もできました。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

ICレコーダーのデータ回収 OLYMPUS VP-15

突然電源が入らなくなり、パソコンのUSBポートに接続しても認識されない状態のICレコーダー(ボイスレコーダー)からデータ回収した事例を紹介。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

起動しないパソコンからのデータ取り出し事例(復旧事例)

液晶が割れたためパソコンを買い替えるので、古いパソコンから写真や書類などのデータを取り出して保全したいというご相談。データを取り出して、新しいパソコンに移し替える作業も賜ります。ご相談ください。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

DELL Vostroシリーズ 電源ボタンが押せない症状の修理事例 名古屋市名東区のパソコン修理事例

名古屋市名東区のお客様より、DELL Vostroシリーズではよく起こる電源ボタンが押せない症状の修理依頼です。小さなパーツの交換修理で直りますのでご相談ください。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

windows10 April 2018 update(1803)が配信!今回のアップデートの目玉「集中モード」について

Windows10の大型アップデート(windows10 April 2018 update)が配信されました。アップデートで実装される「集中モード」の設定について解説です。

: 本町店 【→続きを読む!】

電源が入らない NECデスクトップ PC-VW770/Gの修理事例

電源が入らなくなってしまったNEC PC-VW770/Gの電源ユニット交換修理事例です。ご予算に応じて最適なご提案をいたします。同様のお悩みございましたらご相談ください。

: 小田原店 【→続きを読む!】

MacBook Air (11-inch, Early 2015) A1465 ジュースをこぼしキーボードとトラックパッドが使えない

ジュースをこぼしてしまい、キーボードとトラックパッドが使えなくなったMacBook Airの修理事例です。水濡れでもあきらめずにご相談ください。

: 熊本店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ