修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

Surface Pro7 電源は入るが起動できない

千葉県松戸市よりSurface Pro7お使いのお客様より突然起動できなくなった、中のデータもとても重要なので直してほしい、との事でお持ち込みご来店頂きました。早速電源をつけてみます。

: 松戸店 【→続きを読む!】

Lenovo E595 液晶破損の修理事例

本日のお客様は、神奈川県にお住まいのお客様です。Lenovo E595の液晶に重たいものを落としてしまい、液晶を破損してしまったそうです。メーカーさんに出すよりはリーズナブルな価格で修理されたいとのことでした。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

電源が入らないSurface Pro3 からデータ救出

今回は大阪市西区のお客様より電源が入らないMicrosoft Surface Pro3をお預かりしました。大事なデータが入っており大変お困りとのことです。診断の結果、電源が入らない原因はマザーボードの故障と判明しました。

: 本町店 【→続きを読む!】

【MacBook Air】水没により電源がつかない原因

今回は愛知県常滑市のお客様からご依頼いただきました。今回はMacBook Air (M1, 2020)モデルの修理を行います。まず、はじめに水濡れをしているのか目視で確認します。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

ポータブルHDDからのデータ復旧

岡山市北区のお客様から外付けHDDを接続すると「フォーマットする必要があります。」と出るようになって、保存しているデータが見られなくなったとご相談がありました。

: 岡山店 【→続きを読む!】

バッテリー「修理サービス推奨」表示 MacBook Pro 2018

今回は新潟県加茂市のお客様より、バッテリー交換のエラーが出ている、MacBook Pro 15インチ 2018年モデルをお預かりしました。「修理サービス推奨」と表示されていますね。

: 新潟店 【→続きを読む!】

MacBook Air 2022 液晶破損修理

今回は2022年発売のM2搭載MacBook Airの液晶表示不具合の修理です。M1搭載のMacBook Airに比べてこちらは液晶破損は少ない気がします。画像だと全く分かりませんが左下に縦線ノイズと画面全体にノイズが出ています。

: 大宮店 【→続きを読む!】

ケーブルを挟んで画面破損 MacBook Air 2020

今回はMacBook Air (M1, 2020) の画面が破損してしまったので直してほしいとのお困りのお客様から修理のご依頼をいただきました。充電ケーブルを置いたまま閉じてしまい挟んでしまったとのことでした。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

【起動不能】富士通 D586/MX FMVD15018Pのデータ復旧事例

今回はみよし市のお客様よりFMVD15018Pをお預かりし、データ復旧いたしました。業務で使用しているパソコンが前日までは動作していたのに、翌日電源を入れると起動できなくなってしまったとのことです。

: 豊田店 【→続きを読む!】

FUJITSU LIFEBOOK AH -X/F3 キーボード交換修理

能美郡からのお客様より、キーボードにビールをこぼしてしまった(水没)「FUJITSU LIFEBOOK AH -X/F3」をお預かりさせて頂きました。キーを押したときのストローク感と跳ね返り感が、かなり悪くなっている状態でした。

: 金沢店 【→続きを読む!】

【ケーブル断線】画面表示が乱れる 東芝 PT75VGS-BJB3

名古屋市西区からお越しのお客様より、「液晶は映るが乱れてしまう」とご相談いただきました。3分の1ほど閉じる方へ傾けると正常に映りますが、通常の角度で開いていると一定間隔で液晶表示が乱れます。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

Dell Latitude5501 液晶交換

今回は、東京都千代田区のリピーター様より従業員が画面を割ってしまったとのことで、宅急便でパソコンが到着しました。Dellのノートパソコンです。まだまだ現役のパソコンですね。修理してもうひと頑張りしていただきましょう。

: 大宮店 【→続きを読む!】

MacBook Air マイク集音不良によるマイク交換事例

鹿児島市内にお住いの方からのご相談です。MacBook Airをお使いで修理内容は、ZOOM使用時や配信動画などをご利用時にマイクの集音不良がみられるようになったとのことで修理をお承りいたしました。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

Mac mini late2012 リンゴマークの後に通行止めマーク

本日は、コンパクトで愛好家も多いApple製Mac miniシリーズのlate2012年モデルの修理事例をご紹介いたします。電源は入るがリンゴマーク読み込み中に車両通行止めマークに変わって、起動ができないと御相談を頂きました。

: 横浜・本牧店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 15inch 2019 液晶とバッテリーの交換

茨城県つくば市からMacBook Pro 15inch 2019 A1990をお使いのお客様より、液晶画面割れにより表示が出来なくなった、充電が出来なくなったとの事でお持込頂きました。

: 柏店 【→続きを読む!】

HP ProBook G7 キートップが取れてしまう

静岡市清水区のお客様から、HP ProBook G7をお持ち込みいただきました。キーボードの複数個所のキートップが外れてしまうとご相談です。ご自身で外れた部品をつけてみても、すぐにまた外れてしまうため、文字が打ちづらくお困りです。

: 静岡パルコ店 【→続きを読む!】

Acer Nitro 5 水没からの復活

今回は京都市伏見区からパソコン使用中に飲み物をこぼしてしまい、通電が出来なくなったとのことでお持ち込みいただきました。本体はAcer Nitro 5、グラフィックチップ搭載のゲーミングノートPCです。

: 京都・伏見店 【→続きを読む!】

液晶破損 MacBook Pro 13inch 2020

横浜市中区太田町のお客様からAppleのMacBook Pro 13inch 2020をお預かりしました。入れていたバッグごと落下させてしまい、液晶画面が破損してしまったとのことです。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

回復ループ!? 起動しないレッツノートCF-SV8

今回はエラー画面と再起動を繰り返すレッツノートCF-SVシリーズ。この状態は色々な要因で起きる可能性があるトラブルで、起動に必要なファイル等を変更したり...

: 府中店 【→続きを読む!】

筐体とヒンジが破損した DELL Inspiron 5320の修理事例

今回は横須賀市不入斗から、DELLのノートパソコンInspiron 5320 をお預かりしました。棚から落としてしまい、角が変形してしまったとご相談を受けました。液晶パネルが割れていなかったのが奇跡なレベルでした…。

: 横須賀店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ