修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Windowsトラブル」に関する修理事例一覧

Windows起動トラブル修理事例

今回は東芝製ノートパソコンE5が突然起動しなくなったという事で堺市南区のお客様よりご依頼頂きました。起動させると『システムの更新プログラムのインストールが終了するまで、しばらくお待ちください。』と表示が出てバーが進んでいきますが完了すると再度同じ画面になり繰り返すという症状です。

: 堺店 【→続きを読む!】

Windows OSがインストールできない HP ENVY x360

今回は、HPのENVY x360のOS再インストールのご依頼を承りました。インストーラーを起動し、早速作業を行っていきます。あ、あれ、、、インストール場所が出てこない。SSDはちゃんと認識してたはずなのに、、、、難しいことは省いて、どうやら、第11世代CPUだと通常では認識しないSSDがあるようです。そのため、BIOS設定もしくはドライバ調整がいるようです。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Windowsが起動しなくなり初期状態に戻せなくなってしまったPCの初期化を行いました。

今回の修理事例は大垣市内のお客様より、Windowsが起動しなくなってしまった富士通のNECのノートパソコン「AH50/X」をお預かりしました。パソコン自体はあまり使用していないそうですが写真などが保存されているためデータが必要とのことでした。

: 大垣店 【→続きを読む!】

動作が遅い!フリーソフト使用者に多い原因

パソコンの動作が遅くて困っているからどうにかしてほしいとご相談がありました。実際確認していくものすごく遅くとても使う気になれない状況でした。もともとのスペックで記憶領域がHDDなのでそこが原因で遅いかと思い一度検証用のSSDにデータ移行し動作の確認を行います。すると確かに動きは早くなったのですがいろいろとアプリの警告が出てきて面倒な状況でした。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

DELL動画視聴中にブルースクリーンが発生し再起動される

以前ご利用いただいた遠方のお客様からブルースクリーンが発生し再起動すると、修理のご相談がありました。機種はDELL Vostro 15 3000 (15.6インチノートパソコン)です。以前はSSDを採用した修理でご利用いただいたお客様ですが、長い間PCの状態は良かったそうです。

: 泉大津店 【→続きを読む!】

LG Glam、自動修復を繰り返す症状

LG Glamの修理事例。今回お持ち込み時のトラブルですが、「正常起動しない」「ブルースクリーン」「自動修復を繰り返す」症状です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

HP EliteBook 830 自動修復エラーで起動しない!浜松市東区のお客様 修理事例

浜松市東区のお客様より、HP ノートパソコンEliteBook 830をお預かりし、修理致しました。突然、「自動修復エラー」が表示されるようになったとのことです。

: 浜松店 【→続きを読む!】

【Windows11アップデートで起動不能】Windows10へのロールバック

北名古屋市にお住まいの方よりDELL Vostro 3580をWindowsアップデートした後から「自動修復」になり起動できなくなったとご相談です。当初は単純にWindows Update後のトラブルと伺っていましたが、診断中にWindows11へのアップデートと判明しました。Windows11の対応可能パソコンで、Windows Update画面にアップデート可能と表示されたので、更新をおこなった結果のトラブルでした。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【PCは正しく起動できませんでした】東芝 T452/33HWS

名古屋市西区からお越しのお客様より、「青い画面に〝回復〟と出てWindowsが起動しない」とご相談いただきました。画面に書かれているキーを押してみたもののそこから先の操作がわからずご来店されたとのことです。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【サポート詐欺でパソコンがロックされた!】Lock My PC

名古屋市西区にお住まいの方から、パソコンに警告画面と電話番号が表示されたので電話ををかけたら起動時に見慣れない画面になって使用できないとご相談がありました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【大型更新ができない】富士通 AH77/D1 FMVA77D1L

名古屋市西区からお越しのお客様より、「Windows Updateに失敗し、メジャーアップデートが適用できない」とご相談いただきました。 お預かりが必要になるため仕事の調整やデータのバックアップをお願いし、後日再度ご来店の上でお預かりになりました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

起動時のパスワードを忘れて起動しない!東芝 AZ15/BB

起動時のパスワードを忘れてしまい、メーカや家電量販店に電話すると初期化しかないと言われたとの事。大切な仕事の書類や業務用ソフトウェアがあるので、初期化できないとお困りのご様子です。

: 堺店 【→続きを読む!】

CQ SSTV USBが認識しない アマチュア無線ユーザー様からの修理依頼

先日移転前の飯塚店で以前熱暴走を起こすLet'snote CF-N8を当店で修理されたお客様からアマチュア無線で使用するCQ SSTV-USB(CQインターフェィス)が新しく接続したPCで正常に動かないとご相談受けました。正直なところアマチュア無線については知識がありませんでしたがお話を聞く限りだと純粋にPC側の問題である可能性が高いので一度拝見させていただきました。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

【スタートボタンが効かない】富士通 AH53/B2

「Webを見ていたらウイルス感染画面が出現し操作できなくなったため強制終了をしたら、そのあとからスタートボタンが効かなくなった」とご相談いただきました。店頭で確認すると、スタートボタン上での右クリックメニューは出現するものの左クリックをしてもプログラムメニューが出現しません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

「この製品は既に別のデバイスにインストールされています」Officeが使えない!修理事例

浜松市中区のお客様より、HP Pavilion 15-egをお預かりし修理致しました。突然、ExcelやWordを起動すると、「この製品は既に別のデバイスにインストールされています」と表示されてOfficeが使えません。

: 浜松店 【→続きを読む!】

Windows10のサービスは終了の表示が出てしまう…大丈夫でしょうか。

愛知県一宮市内のお客様ですが、「Windows10のサービスが終了している」と起動するたびに表示され使用できない、表示内容を見るとウイルスに感染していないかも気になるとのことで、お持ちになられました。

: 一宮店 【→続きを読む!】

Windowsが起動しなくなってしまったASUS製ノートパソコン修理事例

お使いのパソコンが正常起動しなくなった事でお持ち込みがありました。起動しなくなる原因は様々ですが、基本的にはWindowsのシステムが破損してしまっている場合が多いです。更新失敗や電源を消す際に間違った消し方をしてしまった等々…… 思っているより簡単にシステムって壊れちゃうんですよね。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Windows 11アップグレード失敗 修復事例

ご紹介する内容はWindows 11にアップグレード失敗による修理事例です。お持ち込まれたお客様はプライベート用で主に使用されており、自身でアップグレードしてみたら、BIOS画面がループしてしまうようになったとお困りでした。

: 新宿店 【→続きを読む!】

自動修復エラーで起動しないHP ENVY 12-g000 x2修理事例

磐田市のお客様より、HPのハイブリッドPC HP ENVY 12-g000 x2をお預かりし、修理致しました。起動すると、黒い画面が続き・・・自動修復 「PCが正常に起動しませんでした」というエラーメッセージが表示されています。

: 浜松店 【→続きを読む!】

【デスクトップのデータが見えない】NEC LS700/TSB

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「パソコンのデスクトップが購入時の状態みたいになり、自分で保存したデータが見当たらない」とご相談いただきました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ