修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

SSD換装・交換」に関する修理事例一覧

「準備をしています」から進まない Lenovo 720S-13IKBR

名古屋市西区からお越しのお客様より、「“Windowsの準備をしています”という画面から変わらない」とご相談いただきました。強制終了してやり直しても同じ症状で、デスクトップ画面までたどり着けません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

起動が遅い、フリーズする NEC LAVIE NS150/K

高槻市のお客様より起動が遅く5分以上かかり、使用中にフリーズするとの事でご相談を受けお預かりする事になりました。起動があまりにも遅いので、電源を入れてからお茶を入れたり小用を済ませるなど時間を潰していたそうです。

: 高槻店 【→続きを読む!】

レッツノート CF-QV9 SSD容量を増やしました

今回は「パナソニックのLet's Note CF-QV9HD9VSのストレージ(SSD)の容量が足りないから増やしてほしい」というご相談です。お持ち込みいただいたときのSSD容量は256GBです。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

動作が遅い NEC NS700/K SSD換装事例

横浜市港南区から動作が遅いPCを改善してほしいとのご要望を承りました。電源を入れてからの立ち上がりや、ソフトの起動などが遅い状態です。原因として一番大きなものは、HDDの劣化による影響となります。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

OS正常起動しない NEC PC-N350CAW

今回は、お客様より「OSが正常に起動しない」というトラブルで、NECのノートパソコン「PC-N350CAW」をお預かりしました。お客様は普段からこのPCをプライベートでご利用されており、思い入れもあるため可能な限り修理をして使い続けたいとのご要望でした。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

SSD交換したらブルースクリーンが頻発したBTOの修理事例

今回は横須賀市追浜から、ドスパラのBTOパソコン GALLERIA をお預かりしました。ご自身で新しいSSDを購入し、データを移行して交換したそうです。しかし、新しいSSDに交換後、ブルースクリーンが頻発するとのことでお持ち込みいただきました。

: 横須賀店 【→続きを読む!】

SSD故障により起動しない HP 15-ce015TX の修理事例

今回は横須賀市走水から、HPのノートパソコン 15-ce015TXをお預かりしました。ブルースクリーンが発生してWindowsが起動しないため、データを残して初期化をしたら直ったそうです。しかし1週間後にまた発生し、同じようにしても今度は直らなかったそうです。

: 横須賀店 【→続きを読む!】

ランプ点灯・ファン回転するが起動しない DELL G15 5520

北名古屋市からお越しのお客様より、「画面が真っ暗のまま立ち上がらない」とご相談いただきました。キーボードランプの点灯とファンの回転は確認できますが、液晶でも外部出力でも画面がつきません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

Windows11対応・OSインストールとSSD換装 HP ProDesk 600 G4

Windows10は2025年10月でサポートが終了してしまいます。サポートが終了するとセキュリティアップデートや不具合修正が行われなくなるため、対応機種は順次Windows11へ切り替えていかなければいけません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

ASUSノートPCが起動しない?SSD交換で復旧!

今回は、先日お持ち込みいただいたASUS 製ノートパソコンVivobook Pro 16Xの修理事例をご紹介します。「電源を入れると、いつもと違う画面が出てくる…」と不安を抱えてご来店されたお客様。

: 阿倍野店 【→続きを読む!】

Lenovo IdeaCentre A340のSSD換装

今回はLenovo IdeaCentre A340のSSD換装を行っていきます。一体型は省スペース、見た目もよくて人気ですがHDD採用モデルが多く、最近まではかなりの割合でHDDがメインドライブとして使用されていました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

ブルーバック発生 FUJITSU FMVFH02001

横浜市都筑区仲町台のお客様から、FUJITSUの一体型パソコンFMVFH02001をお預かりしました。起動させようとしたところ、ブルーバックが発生してOSが立ち上がらないとのことです。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

DELLノートPCが遅い…SSD交換で解決!

お持ち込みいただいたのは、DELL Inspiron 3780という大画面のノートPCです。お客様から伺ったお話によると、電源ボタンを押してもデスクトップ画面が表示されるまで数分かかり、作業効率が悪くてイライラしてしまうとのことでした。

: 阿倍野店 【→続きを読む!】

【ビープ音】長音3回短音4回で起動しない HP ProDesk 400 G6

電源ボタンを押すとビープ音が7回(長音3回・短音4回)鳴ります。モニターは明るくならず、ビープ音が鳴り続け起動しません。電源ボタンを押すとビープ音が長音3回・短音4回鳴り、起動しません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【OS破損・CPUファン故障】富士通FMVA77C2LG の修理事例

今回は豊田市のお客様よりFMVA77C2LGをお預かりし、修理いたしました。ある日パソコンが正常に起動しなくなってしまったとのことでご相談をいただきました。お客様のお話を伺うと、直前にWindowsの更新が行われたようです。

: 豊田店 【→続きを読む!】

起動しない!マウスコンピューター DAIV 5N

今回は起動しないマウスコンピューターのノートPCですが、モデルは裏面シールから確認すると「DAIV 5N」と判明しました。起動しないパソコンは画面に表示される状態も様々です。

: 府中店 【→続きを読む!】

TOSHIBA T45/UGS SSD換装・DVDドライブ交換

津山市のお客様から、TOSHIBA T45/UGSをお預かりしました。HDDの動作が遅く、またDVDドライブから異音がするとのことでご相談いただきました。このモデルは発売から5年ほど経過していますが、SSDに換装することで快適に使用できます。

: 津山店 【→続きを読む!】

USBポート修理・液晶交換・SSD交換 SONY PCG-9A1N

今回は静岡市清水区のお客様から、SONYのPCG-9A1Nをお預かりしました。こちらは2002年頃の物でWindowsXPが動いておりました。本来ならば新しいパソコンへの買い替えをお勧めいたしますが、建設業の専用ソフトがこのパソコンでないと動作できないということでしたので修理を行うこととなりました。

: 静岡・清水店 【→続きを読む!】

SSD容量不足のHPノートPCを1TBに交換してWindows11へ

浜松市浜名区のお客様よりHP製ノートパソコンHP Laptop 15-db1056AUをお預かりし、修理しました。現状のSSDは256GBですが、不要なデータを消去しても空き容量が15GB位しかありません。

: 浜松店 【→続きを読む!】

【動作改善希望】DELL Inspiron 3881 動きが重い

名古屋市西区からお越しのお客様より、「少し前からパソコンの動作が遅い」とご相談いただきました。店頭で確認すると、ログイン後使用できるようになるまでが特に長いようです。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ