パソコン修理事例一覧
動作が遅くゲームが起動しない HP OMEN GT13-0826jp

名古屋市中川区からお越しのお客様より、「動作が遅く、ゲームが起動しない」とご相談いただきました。元々あまり速くなかったためゲームエフェクトを減らしてプレイされていたそうですが、ついに起動しなくなってしまったとお困りです。
2025年6月30日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro9 画面表示不具合

埼玉県越谷市よりMicrosoft Surface Pro9をお持ちのお客様より画面表示に不具合が発生してとても困っているとの事でお持ち込み頂きました。早速電源オン...これでは全く文字が読めません。
2025年6月28日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro8 キックスタンド修理

今回はSurface Pro8のヒンジ修理、いわゆるキックスタンド修理依頼がございました。パッと見はキックスタンドできちんと立っているように見えるSurfaceですが…本体を裏返すと、あれれ?キックスタンドが浮いているのがわかります。
2025年6月28日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2015 のSSD故障

今回はMacBook Pro (Retina 13-inch、Early 2015) のSSD故障をご紹介いたします。電源を起動させると、画面上にappleのロゴが表示された後にフォルダに「?」がついたアイコンが表示され...
2025年6月27日 : 【→続きを読む!】
富士通 FMVU90E3BN 液晶画面破損 修理事例

静岡市葵区のお客様から、富士通 FMVU90E3BNをお預かりしました。まともに画面が表示できない状態です。よく持ち運ばれて使う中で、気が付くと線が入って見えなくなっていたとのこと。
2025年6月27日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2020 充電できない

今回はMacBook Air (M1, 2020)のUSB-C交換になります。ご依頼内容は、充電できなくて困っているという内容でした。今回は、水没の可能性を考えて慎重にチェックしていきます。
2025年6月27日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない Microsoft Surface Laptop4

横浜市都筑区荏田東のお客様からMicrosoftのSurface Laptop4をお預かりしました。電源ボタンを押しても何も表示されず、起動音もしないとのことです。念のため別の充電コードに替えてみましたが症状は変わらず。
2025年6月27日 : 【→続きを読む!】
Inspiron13-7368 バッテリー 交換

今回は広島市西区のお客様より、Inspiron13-7368をお預かりしました。ご来店の動機としては、「バッテリーで使える時間短くなって、タッチパッドの部分が飛び出てきた」です。
2025年6月26日 : 【→続きを読む!】
Lenovo IdeaPad Flex 5 液晶パネルが割れてしまった

今回は名古屋市中区のお客様からのご依頼でLenovo IdeaPad Flex 5 の14インチ液晶パネルが割れてしまったとの事。パソコン自体は起動して使えるのですが、タッチパネル機能が使えなくなっているのと見た目が悪いので交換修理ご希望との事でした。
2025年6月26日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop Studio 2 バッテリー交換

今回、ご紹介する修理事例は「Surface Laptop Studio 2」のバッテリーだけでは起動しない症状についてです。電源ケーブルを挿していないと電源が入らないとのことでした。
2025年6月26日 : 【→続きを読む!】
HP ENVY X360 バッテリー膨張

今回は HP ENVY X360 - 13-ar0103tu のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真の通りノートパソコン内部でバッテリーが膨張し、本体右側のバックパネルが浮き上がってきています。
2025年6月25日 : 【→続きを読む!】
DELL Inspiron 15ヒンジ破損で開閉困難 修理事例

浜松市浜名区のお客様よりDELLノートパソコンInspiron 15 3520をお預かりしました。液晶画面の右下部分がグラグラしています。液晶画面の枠が外れかかっていて、画面の開閉が心配です。
2025年6月25日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen9「液晶表示不具合」

今回は、Lenovo製ノートパソコン ThinkPad X1 Carbon Gen9 の液晶画面表示不良に関する修理事例をご紹介いたします。電源は正常に入り、OSの起動も確認できました。しかし、液晶画面の左端から約5cmの範囲に表示異常が見られました。
2025年6月25日 : 【→続きを読む!】
ヒンジ修理事例 ideapad 320S

今回は、横浜市戸塚区のお客様から Lenovo ideapad 320S-13IKB の液晶を開くことが困難とご相談いただきました。液晶パネル側のヒンジ部分が破損しています。
2025年6月25日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2017 電源が入らなくなった

千葉県柏市よりMacBook Pro 13inch 2017 A1708をお使いのお客様より電源が入らなくなったとの事でお持込頂きました。昨日まで普通にご使用されていたとの事ですが、突然無反応になってしまったそうです。
2025年6月25日 : 【→続きを読む!】
富士通 esprimo FH60/F3 液晶画面交換の修理事例

今回ご紹介させていただきます修理事例は、姶良市内のお客様からのご相談で【富士通 esprimo FH60/F3】をご使用され、ご相談の内容は「液晶画面を破損してしまった」とのご相談でした。
2025年6月23日 : 【→続きを読む!】
背面ファンが回転しない FRONTIER FRGAG-B760

名古屋市西区からお越しのお客様より、「デスクトップPCの背面ファンが回転しなくなった」とご相談いただきました。電源を入れると通常通り起動しますが、排熱ファンが動きません。
2025年6月23日 : 【→続きを読む!】
ヒンジ破損 DELL inspiron 15 3520

今回は東京都杉並区西荻南のお客様よりDELL inspiron 15 3520をお預かりしました。液晶側のヒンジ部が故障し、開閉するのが怖いと非常にお困りのご様子でした。
2025年6月21日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop のバッテリーが膨張しています

今回は、Surface Laptopを修理していきます。長期間使用していると、バッテリーの持ちが悪くなり、充電が早く切れてしまうことがあります。Surface Laptopのバッテリーが劣化してくると、最も顕著な症状は充電の減りが早いことです。
2025年6月21日 : 【→続きを読む!】
NEC PC-N1455CAL-N 液晶が割れた 液晶修理事例

静岡市駿河区のお客様からNEC PC-N1455CAL-Nをお預かりしました。液晶画面を踏んでしまったとのことで、電源は入るものの画面には何も映りません。外部ディスプレイに接続すると正常に表示されるため...
2025年6月21日 : 【→続きを読む!】