修理事例一覧

パソコン修理事例一覧

NECノートパソコン Lavie NS150/K 液晶上半身、バッテリー交換

金沢市のお客様より、NECノートパソコン Lavie NS150Kをお預かりし、修理いたしました。本来であればWindowsのログイン画面が映っているはずですが真っ白になっています。おそらくパネルの開け閉めの際に、ヒンジの部分に負荷が掛かって折れてしまい。液晶パネルにも無理のな力が掛かり割れて、このような状態になったのだと推測いたします。

: 金沢店 【→続きを読む!】

古いパソコンからデータの取り出しをご依頼いただきました!

大阪市東成区よりお越しのお客様より、NECのデスクトップパソコンMate MY26A/E-4をお預かりしました。お客様は古いパソコンなので、修理すべきかどうかを悩まれておりましたが、お客様はこのパソコンじゃないとダメというわけでなく、データさえあれば良いということでしたので、今後のことを考えると無理に修理すべきでないと判断しました。データの救出のみを行います。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Macbook Airの液晶パネル交換

お使いのMacbook Air(13インチ)の液晶にカラーバーが表示されるとのこと。目に見える部分にヒビは確認できませんが、液晶パネル破損であることには間違いありません。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

MacBook Air (Retina, 13-inch, 2019) イヤホンジャック つまり除去 修理事例

先日MacBook Air (Retina, 13-inch, 2019)のイヤホンジャックに折れたイヤホンの端子が詰まってしまったので修理したいとご相談を受けました。事情を詳しく聞くとイヤホンを刺したままテーブルから落として折れた後ネットの情報をもとにご自身でつまようじを瞬間接着剤でつけて引き抜こうとしたがうまくいかずに困っているとのこと。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013) のバッテリー交換修理事例

大阪市淀川区のお客様より、MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013) のバッテリー交換修理のご依頼をいただきました。充電してもすぐにバッテリー残量がなくなり、まともに使えないとのことです。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

NEC PC-NS700MAR 自動修復エラーで起動しない!浜松市のお客様修理事例

浜松市東区のお客様より、NECノートパソコン PC-NS700MAR をお預かりし、修理致しました。電源を入れると青い画面で先に進みません。仕事で使用する写真データ等は使用したいとのこと。

: 浜松店 【→続きを読む!】

起動しないパソコンからのデータ復旧

お客様から電源が入らないパソコンからのデータ取り出しご希望との事でNECノートパソコン LL750FS6Wをお持ち込みいただきました。パソコン本体の電源を入れてみてもやはり起動しません。データ復旧可能か診断するために内蔵されているハードディスクを取り出します。

: 福井店 【→続きを読む!】

DELLノートパソコン(Inspiron 17 7737) 異音(ビープ音)が鳴り、正常に起動しない修理事例

お客様より「ロゴマークが出て読み込みが始まったあとに画面が切り替わらず、デスクトップ画面が出てこない」とのご相談をいただきました。

: 福井店 【→続きを読む!】

NEC LL850/N ログインできなくなったPCからデータ救出

北名古屋市からお越しのお客様より、「ログインパスワードを入力するとポップアップが出現してログインできない」とご相談いただきました。ポップアップには「Microsoft Storeでアプリを検索しますか? このタスクに使用するアプリをインストールする必要があります」と書かれており、インターネットに接続した状態で「はい」をクリックしてもまたパスワード入力画面に戻ってしまいます。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

NEC NS700/K ACアダプタの差込口折れで通電できない 京都市宇治市のお客様 修理事例

パソコンにACアダプタを接続した状態で、差込口をぶつけてしまい先が折れて充電できず、電源が入らなくなったとの事でお持ち込みいただきました。ACアダプタを見ると確かに折れていて、パソコン本体側のDCジャック(ACアダプタ受け口)に先が残っている様で、そのままお預かりです。

: 京都・四条店 【→続きを読む!】

Surface Laptop 急に充電が出来なくなった

Surface Laptopが急に充電が出来なくなってパソコンが起動しなくなったとのこと。ご案内時に充電の接続部分 (DCジャック)を確認、お客様のACアダプターのパソコン側の接続部分を確認して 水没でよく起こる 青錆 を確認しました。 

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

ACプラグの先端が折れて、バッテリーの充電が出来なくなった、ノートパソコン(NEC NS300/R)の修理事例

野々市市のお客様より、ACプラグの先端が折れて、バッテリーの充電が出来なくなったノートパソコンをお預かりしました。ACアダプタのプラグ先端が折れて、DCジャック内に入ったままの状態になっています。 この状態では通電することが出来ず、バッテリー充電もされません。

: 金沢店 【→続きを読む!】

NEC デスクトップPC-DA770HAR-KS フリーズ多発!浜松市北区お客様修理事例

浜松市北区のお客様より、NEC デスクトップPC-DA770HAR-KSをお預かりし、修理致しました。デスクトップ画面のアイコンが全くなくなり、そこから先はフリーズして操作もできない状況です。仕事で使用しているためデータを残したまま修理したいとのご要望です。

: 浜松店 【→続きを読む!】

NEC製ノートパソコン(PC-NS350HA-WYC)キーボード交換修理事例

今回は東芝製ノートパソコンPC-NS350HA-WYCのバックスペースキーが効かないという事で姶良市のお客様よりご依頼頂きました。クリーニングと接触不良の改善では回復しなかった為、キーボードの交換を行います、それでは、分解していきます。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

lenovo Yoga Tablet2-1051L電源スイッチが押せない

大阪市中央区のお客様よりlenovo Yoga Tablet2-1051L電源スイッチが押せないということで持込みがありました。スイッチのところを確認すると、ボタンが押し込まれた状態で固定されていました。

: 本町店 【→続きを読む!】

iMac Early 2009 CMOS電池(内蔵電池)交換と内部清掃 安芸郡のお客様 修理事例

今回は、安芸郡からお越しのお客様からiMac Early 2009年モデルの内蔵電池交換と内部清掃のご依頼を頂きました。ご覧の通り、電源を立ち上げる度にこのような表示が出るようになったそうです。今回のお客様は、ご自身で原因を調べられた上で持ち込まれました。内蔵電池が切れている為、設定内容が保存されず、何度設定し直しても立ち上げる度にこの表示が出てしまうのです。

: 広島店 【→続きを読む!】

とうとうサポートが終わる? InternetExplorerについて

今回はWindowsそのもののサポートではなく、アプリケーションのお話です。最近ちらほらといろいろなところで話題になっていますが、InternetExplorerのサポートが終了します。2022年6月16日と、もう1か月切ってしまっている状態なんですよね。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

ToshibaDynabook AZ67/VGがず~~っと考え中!? 起動しない

今回は武蔵野市よりお持ちいただきましたDynabook AZ67ですが電源入れてメーカーロゴの後真っ黒な画面でず~っと、青い〇がクルクル回るだけで全然画面が変わらないんです。しかも数時間も変わらないとの事でお持ちいただきました。

: 府中店 【→続きを読む!】

Fujitsu AH45/B2 液晶画面が割れて見えない 廿日市市のお客様 修理事例

今回は、廿日市市からお越しのお客様からノートパソコンの画面割れ修理のご依頼を頂きました。パソコンはFujitsu AH45/B2です。机の上から落とされてしまった後、このようになってしまったとの事でした。

: 広島店 【→続きを読む!】

【液晶割れ・交換】NEC PC-SN186RLAH

春日井市からお越しのお客様より、「家族が使っているノートパソコンの液晶が割れた」とご相談いただきました。HDMIでの外部出力は可能で、割れた箇所も薄らとですが確認できました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ