パソコンドック24 » 修理事例 » パソコン修理 » パソコンが起動しない
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコンが起動しない」に関する修理事例一覧

富士通LIFEBOOK OS不具合

富士通 LIFEBOOK SH90/T のお客様は、突然OSが正常に立ち上がらないとのことで来店されました。朝PCを起動してみると突然ブルースクリーンになっていたとのことです。表示画面は読み込むHDDが無い状態になっておりました。

: 新宿店 【→続きを読む!】

LG 13U70P Windowsが起動しない 宇都宮市内のお客様 修理事例

宇都宮市内のお客様から、LG 13U70P をお預かりしました。使用中に動作がおかしくなり、再起動しようとしたところ青いエラー表示の画面になってしまったとのこと。この後ご自身でセーフモードやリカバリを試されたそうですが、どれも上手くいかなかったとお困りでした。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

NEC製ノートパソコン 起動しない症状

名古屋市熱田区よりお越しのお客様よりご依頼を頂きました。NEC製 PC-GN254FSA9 という型番のノートパソコンが起動しない症状です。お預かりしてから動作確認した所【自動修復】の繰り返しをしていました。

: 名古屋・みなと店 【→続きを読む!】

自作デスクトップ WindowsXpが起動しなくなった 下野市のお客様修理事例

今回は下野市のお客様より自作デスクトップパソコンをお預かりしました。仕事の都合上、WindowsXpをまだ使いたいとのことです。起動しようとしても青い画面に英文が並び起動できない、たまに起動できるときもある、といった状態でお困りでした。早速内部を確認します。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

ASUS TUF GAMING F15 Windowsの再インストールが出来ない?!

今回はWindowsの再インストールを自分で試みたけど、うまく出来ないとのことでお預かりました。電源を入れてみると、写真のような表示になります。ロシア語のWindowsのようです。何が書いているのか、まったく、わかりません。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

起動しなくなってしまったLenovoノートパソコン修理事例

今回は「Windowsが正常に起動しなくなった」とのご相談がありました。なんでも、電源を入れると変な画面が表示されてしまうとの事です。早速通電して見てみますと・・・。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

Asus S400C起動できない

今回は名古屋市南区のお客様からご依頼いただきました。Asus S400CがBios画面のままで起動できないとの事でお持ち込みいただきました。電源を入れて確認してみると、ブート・ディスクは認識されておりますが、Bios画面から進まず起動できません。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

Boot Device Not Foundで起動しない

電源を入れると「Boot Device Not Found」と表示され、正常起動しないPCをお預かりしました。昨日までは正常に動作していたとのことです。PCが壊れるのはいつも突然ではありますが、こんな画面がでたらちょっと驚いてしまいますよね><

: 新宿店 【→続きを読む!】

画面が真っ暗で先に進まないマウスコンピューター製BC-DAIVIDFMX25-201。住吉区からの修理事例

今回は住吉区にお住いのお客様からマウスコンピューター製、ノートパソコン BC-DAIVIDFMX25-201をお預りしました。ハードウェアに不具合が出ている可能性が高いため詳細診断が必要になることをお伝えしお預かりしました。

: 阿倍野店 【→続きを読む!】

NEC NS150G OSが起動しない

今回は名古屋市千代田区のお客様よりNEC のノートパソコンNS150/Gをお預かりしました。ご依頼の内容としては、「久しぶりに使おうとしたらWindowsが起動しなくて、見たことがない画面が出てくる」です。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

マウスコンピュータ MB-B507H-A Windowsが正常に動作しない 下野市のお客様事例

下野市のお客様からマウスコンピュータ MB-B507H-Aをお預かりしました。電源を入れるとWindowsのログインはできるのですがその後画面が点滅するような状態になり、初期化もできないとのこと。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

自作デスクトップパソコン 電源は入るが画面が出ない の修理事例

今回は豊田市のお客様より自作デスクトップパソコンをお預かりし、修理いたしました。今回はグラフィックボードを取り外し、内部配線調整、内外部清掃にてご対応いたしました。 今回の納期:11営業日

: 豊田店 【→続きを読む!】

富士通 FMVA58C2LN(AH58/C2)ファンエラーで電源が切れるパソコンの修理事例

本日は開成町のお客様よりご依頼いただいた、ファン交換の修理事例をご紹介いたします。電源を入れると、写真のような表示が出て、電源が切れてしまいます。早速分解して確認します!

: 小田原店 【→続きを読む!】

【Intel VMD】Windows11インストール時にNVMe SSDを認識しない

名古屋市西区からお越しのお客様より、「起動時にフリーズしデスクトップ画面までいかない」とご相談いただきました。最初の回転マークで固まるときと、画像のように起動直前までいってから固まるときがあり様々です。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

OS起動しないlenovo idea pad L340-15IWLノートパソコン

名古屋市からお越しのお客様より「lenovo idea pad L340-15IWLのプログラムが起動しない」とご依頼いただきました。

: 名古屋南店 【→続きを読む!】

ASUS G512LV-ES74 ROG Strix G15 Windowsが起動しない の修理事例

今回は豊田市のお客様よりASUS製ゲーミングノートパソコンG512LV-ES74をお預かりし、修理いたしました。今回はSSD交換、OS新規インストールにてご対応いたしました。今回の納期:3営業日

: 豊田店 【→続きを読む!】

正常に起動しないNEC VK26TX-Mの修理事例

お客様より「電源はつくがパソコンが立ち上がらずWindowsが起動しないので修理してほしい」とNEC VK26TX-M をお持ち込みいただきました。

: 福井店 【→続きを読む!】

【電源ボタンLED点滅】DELL Inspiron 3252 メモリー故障

「電源ボタンのLEDランプがオレンジ色に点滅し、電源が入らない」という症状のデスクトップパソコンです。電源ボタンを押すと一瞬白いランプが点灯しますが、そのあとオレンジになり点滅が続きます。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【Optaneメモリー不具合】NEC DA570/MAB-J その2【Windows11新規インストール・NECアプリ復元編】

「【Optaneメモリー不具合】NEC DA570/MAB-J その1【分解・リカバリー編】」のその2です。通常の修理ではリカバリーをしてからOptaneメモリーを外すのがお勧めですが、残念ながらWindows10でのリカバリーになってしまいます。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【Optaneメモリー不具合】NEC DA570/MAB-J その1【分解・リカバリー編】

NECの一体型PC・PC-DA570MAB-JのWindows10が起動せず、見慣れない画面が表示されると名古屋市北区の方からご相談です。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ