パソコンドック24 » 修理事例 » パソコン修理 » パソコンが起動しない
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコンが起動しない」に関する修理事例一覧

SONY VAIO PCG-6111N 電源が入らない マザーボード換装 広島市西区のお客様 修理事例

今回は、広島市西区からお越しいただいた方からの依頼を受けました。パソコンはSONY VAIO PCG-6111Nです。ある日突然パソコンが起動しなくなったとの事で、広島店にお持ち込みいただきました。

: 広島店 【→続きを読む!】

OS起動しない HP デスクトップパソコン

今回はWindowsが起動しない状態のHP ProDesk600をお預りしました。通常起動しないという事なので、まずはHDDチェックから開始していきます。

: 名古屋・みなと店 【→続きを読む!】

DELL Inspiron 15 5502 福岡県宮若市からの「電源が入らない」修理事例

福岡県若宮市のお客様から電源が入らないということで持ち込みいただきました。遠いところパソコンドック24福津店にご来店いただきありがとうございます。電源が入らない原因は様々で詳細診断を行い原因を絞っていきます。

: 福津店 【→続きを読む!】

SONY ノートパソコンが起動しない症状を修理しました

今回は中川区にお住まいのお客様よりSONY製 SVF152C1JN ノートパソコンの修理依頼です。症状はWindowsが起動しない。ノートパソコンには非常に多い、裏蓋を開けるとHDDの取り出しが可能なタイプでした。HDDを調べると複数のセクタに不良がでており、HDDの故障は確定しました。

: 名古屋・みなと店 【→続きを読む!】

NECノートパソコンが起動しない。平塚市のお客様の修理事例

平塚市内のお客様から起動しないNECノートパソコン LAVIE LS150MSをお持ち込いただき修理いたしました。電源を入れると黒い画面で、白文字が出るとの事で、まずは確認いたしました。S.M.A.R.T HARD Drive detects Errorと表示がでています。

: 平塚店 【→続きを読む!】

HP ProDesk 600 G4 SFF ブルースクリーンでOS起動しない

突然、ブルースクリーンが出てOSが起動しなくなった、とのことでお預かりしました。1年ほど前に中古で購入されたとのことです。お客様がご自分でWindowsの再インストールを試みたのですが、出来なかったので持ち込まれました。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

NEC Mate MY24X/B-D Windows2000 ブルースクリーン OS起動しない

2004年発売のパソコンをお預かりしました。OSは、Windows2000 Professionalです。いやーめちゃくちゃ懐かしいですね~。まだまだ企業様で現役で活躍しているパソコンです。電源入れると、すぐに写真のブルースクリーンが表示されて、OSが正常起動しません。もう18年も使用したパソコンですから、ハードディスクの故障が疑われますね。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

GALLERIA デスクトップ Windowsが起動しない 埼玉県のお客様修理事例

埼玉県のお客様から、GALLERIAデスクトップパソコンをお預かりしました。不具合の出始めた時はログインしてもデスクトップのファイルが見えなくなっていて、それでも使っているうちに自動修復・回復の表示が出るようになってしまったとのことです。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

Windows11が起動しない!NECのノートパソコンの初期化をご依頼いただきました!

大阪市北区よりお越しのお客様より、NECのNX750/J(PC-NX750JAB)をお預かりしました。シャットダウン時にWindowsUpdateが勝手に作動し、立ち上がったときには起動できなくなっていたということでした。今回は、お客様に大事なデータは特にないとのことだったので、Windows11で初期化(リカバリー)作業をお手伝いさせていただきました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

DELL OPTIPLEX GX280 正常起動しない

今回はWindowsXP時代のデスクトップマシーン DELL OPTIPLEX GX280 が正常起動しないとお困りのお客様からご依頼を頂きました。電源を入れるとCPUファンは回転するが映像出力などしない状態です。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

富士通デスクトップPC D583/KXビープ音4回で起動しない!浜松市のお客様修理事例

浜松市南区のお客様より、富士通デスクトップPC D583/KXをお預かりし、修理致しました。電源ボタンを押すと、「ピー」というビープ音が4回鳴り起動しません。「社内の業務システムで親機になっているPCで、子機のPCが使えないためできればデータやシステムはそのままの状態で修理したい」とのご依頼です。

: 浜松店 【→続きを読む!】

Panasonic CF-SZ5 BIOS画面が出て起動しない!浜松市のお客様修理事例

浜松市中区のお客様より、Panasonic CF-SZ5をお預かりし、修理致しました。電源を入れると、突然青いBIOS画面が表示されるようになりBIOS画面から先に進まない症状です。

: 浜松店 【→続きを読む!】

ASUSデスクトップPC WindowsXPがビープ音で起動しない!浜松市のお客様修理事例

浜松市中区のお客様より、ASUSデスクトップPC AS-V3-P5G33ID1をお預かりし、修理致しました。電源ボタンを押すと、ビープ音がするだけで、起動しないそうです。WindowsXPで動作する設計ソフトを使用しており、あと数年使えるように修理したいとのご依頼です。

: 浜松店 【→続きを読む!】

回復画面が出て起動しない。Dell Inspiron 15 平塚市内のお客様 修理事例

平塚市内のお客様より、Dell ノートパソコン Inspiron 15をお預かり、修理いたしました。お客様と一緒に、パソコンを見ながら電源ボタンを入れると。回復画面がでて、”予期しないエラーが発生しました。”と表示されました。電源を入れなおしても、この画面が繰り返し起動しないとの事でした。

: 平塚店 【→続きを読む!】

富士通 デスクトップパソコンFH70/B3 ファンエラーで起動しない。浜松市のお客様修理事例

ファンエラーで起動しない富士通 デスクトップパソコンFH70/B3をお預かりし、修理致しました。先日まで何のトラブルもなく普通に使えていました。突然、「ファンエラー」のメッセージが表示され、起動しなくなったとのご相談です。

: 浜松店 【→続きを読む!】

【BCDエラー】DELL Optiplex3020 HDD故障

名古屋市西区からお越しのお客様より、「黒地に白文字のエラー画面が出てWindowsが起動しない」とご相談いただきました。店頭で確認してみると「Windows Boot Manager」「File: \Boot\BCD」「Status: 0xc00000e9」と表示され、Windowsの起動画面になりません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

TOSHIBA dynabook Satellite B551/C OSが起動しない 修理事例

宇都宮市内のお客様から、TOSHIBA dynabook Satellite B551/Cをお預かりしました。数か月前から電源を入れてもTOSIBAのロゴで止まってしまい、起動できなくなったとのこと。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

DELL XPS8300 グラフィックボードを変えたら映像が出ない…他

壬生町のお客様から、DELL XPS8300をお預かりいたしました。新しいグラフィックボードに交換すると、電源は入るのに映像が出ない。WiFi・Bluetoothアダプタを新規に付けたが、Bluetoothが認識せず、以前使っていたBluetoothアダプタも使えなくなった。この2点でご相談いただきました。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

ログインしても画面が真っ暗なNEC一体型デスクトップのSSD換装修理事例

今回は鈴鹿市のお客様より、Windowsが正常に起動しないNECの一体型デスクトップをお預かりしました。電源を入れるとログイン画面まではいつものように起動しますが、ログインパスワードを入力しても画面が真っ暗なままでデスクトップが表示されないそうです。

: 三重・津店 【→続きを読む!】

VAIO TAP21が起動しない

杉並区のお客様よりお持込み頂きましたVAIO TAP21シリーズのパソコン。起動しなくなってお持ちいただきました。お話を聞くと使ってた時も動作が遅かったとの事です。単に起動するようにではなく、HDDをSSDに交換して快適にご使用頂けるようにする修理方針でお預かりしました。

: 府中店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ