修理事例一覧

水没・水濡れ修理」に関する修理事例一覧

PCにビールを零してキーボードの打感が悪い

京都府向日市より、Dell Latitude 7330にビールをこぼしてからキーボードの一部に打感不良が出たのでご来店いただきました。キーボードを叩くと左側の”A”キー一帯で、糖分などの影響から打感が悪くなっております。

: 京都・四条店 【→続きを読む!】

濡らしてしまった Surface Laptop Go 3

今回は愛知県知多市のお客様より、SURFACE LapTop Go 3をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「使用中に飲み物を溢してしまった」です。濡らしてしまった後、直ぐに拭き取って…

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

HP Spectre x360 の水没修理

今回、ご紹介する修理事例は「HP Spectre x360 」の水没修理についてです。外国人のお客様より、日本で修理できないか?とご相談を受けました。うっかりキーボードにコーヒーを溢してしまい、電源が入らなくなったとのこと。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

お茶がこぼれて起動しない富士通ノートPC 修理事例

浜松市中央区のお客様より富士通ノートPC FMVU75B3Rをお預かりしました。お茶がこぼれてしまったというご連絡を頂いたのが、当日のお昼前で、まだ数時間経過したところでした。飲み物がこぼれてしまったパソコンは、できるだけ早めの処置が復旧率を高めます。

: 浜松店 【→続きを読む!】

【水濡れ?】電源が入らないノートPC 基板洗浄による復旧

今回は電源が入らなくなったNECのPC-LL750HS3EWをお預かりしました。ACアダプタをつないでも、バッテリーの充電ランプは点灯せず、電源ボタンを押しても全く反応しない状況でした。

: 高松店 【→続きを読む!】

【水濡れ?】途中で充電できなくなるSurface Pro7

今回はSurface Pro7をお預かりしました。全体が水に濡れてしまったらしく、その後、ご利用は可能ですがACアダプタを繋いでいても反応しなくなり、充電が途中で出来なくなるとの事です。

: 高松店 【→続きを読む!】

水濡れキーボードの交換修理 ThinkPad X1

今回は名古屋市中区のお客様からご依頼いただきました。ThinkPad X1 Carbon Gen 10 14型 (第12世代Intel i7)のジュースをこぼしてキーボードの反応が悪くなってしまったとの事。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

水濡れでキーボード交換 Lenovo ThinkPad

キーボードに飲み物がかかってしまったLenovo ThinkPadをお預かりしました。押し感のみの異常ですが、今後使えなくなるリスク回避の為キーボードパネルの交換を行います。

: 新宿店 【→続きを読む!】

DELL製 Inspiron N5010 液体混入修理事例

鹿児島市内にお住いの方よりノートパソコンに飲み物(水)が零れてしまい、パソコンの電源は入る状態ですが画面表示がされなくなったとご相談がありお持ち込み頂きました。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

水をこぼしてUSBが認識しない 東郷町の修理事例

さて今回お預かりをしましたパソコンは水没です。パソコンの上から水をこぼしたのではなく、パソコンの横で水をこぼしてパソコンと接触した。といった感じだったそうです。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

お水をこぼしてしまった。Fujitsu UH90 中郡大磯町のお客様の修理事例

今回は、お水をこぼしてしまったパソコンの修理事例です。マシンは、Fujitsu UH90 小型の持ち運びに便利なノートパソコンですね。

: 平塚店 【→続きを読む!】

Lenovo ideapad L340-15API 81LW00FHJP コーヒーをこぼしてしまった!?の修理事例

今回は豊田市のお客様よりideapad L340-15APIをお預かりし、修理いたしました。コーヒーをこぼしてしまってからしばらくしたらキーボードが打ちづらくなった為、普通にキーが打てるようにしてほしいとのご要望です。

: 豊田店 【→続きを読む!】

水をかけて、通電しなくなってしまったNEC製ノートパソコン

今回は通電しなくなってしまったと、NEC製のノートパソコンをお持ち込み頂きました。なんでも水をかけてしまったとの事です。早速ですが中を見ていきましょう。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

水濡れで電源が入らなくなった Lenovoパソコン

今回はさいたま市大宮区のお客様からご依頼いただきました。お使いのLenovo社製ゲーミングノートパソコンにコーヒーをこぼしてしまい電源が入らなくなったとのことです。

: 大宮店 【→続きを読む!】

水に濡れたレッツノート CF-SVのSSD交換修理

兵庫県尼崎市より「少し前にお茶をこぼしてからWindowsが起動しなくなった」と修理のご依頼をいただきました。機種はパナソニックのLet’s Note CF-SV7です。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

DELLゲーミングノートPCに液体をこぼしてしまった

今回はDELLのゲーミングノートPCで複数の症状がある水没ノートPCです。まず状態としては、暫く前に飲み物をこぼしてしまったとのことですが、起動自体は当初問題なかったようです。

: 田町店 【→続きを読む!】

夏は要注意!パソコンの水没

夏といえば海水浴、スイカ、花火に祭り…そしてパソコン水没です。パソコンの近くで飲み物を飲むタイミングが多くなりがちなことや、最近は豪雨の影響でカバンごとびしょびしょになってしまうなんてこともございます。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Dell G3 15 3500 雨に濡れた 宇都宮市内のお客様 修理事例

ご覧いただきありがとうございます。宇都宮市内のお客様から、Dell G3 15 3500をお預かりしました。窓際に普段置いているそうなんですが、お持ち込み前日のゲリラ豪雨で本体後ろ側に雨が降りかかったとのこと。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

水没案件!Dynabook

さいたま市南区のお客様より紅茶をこぼして動かなくなったDynabookの修理をご依頼いただきました。こちら一見、なんの変哲もない分解写真に見えます。しかし拡大してみますと、青錆が数か所確認できます。

: 大宮店 【→続きを読む!】

事務所のパソコンにお茶がこぼれた!!(FUJITSU LIFEBOOK A577/TX)

今回は大阪府藤井寺市からお越しのお客様からのご依頼いただきました。普通に仕事をしていたらなにかの拍子に事務所の書類が雪崩をおこしてデスクの上のお茶がノートパソコンにこぼれてしまった…ということでした。

: 松原店 【→続きを読む!】

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ