パソコンドック24 » 修理事例 » パソコン修理 » パソコンが起動しない
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコンが起動しない」に関する修理事例一覧

MSIノートパソコンPrestigeが暗黒の世界へ!?

今回のお客様は、東京在住アメリカ人の女性の方です。「Oh my goodness!」(なんてこと! 画面が暗くなってしまったわ!)と暗黒な雰囲気で来店されました。MSIノートパソコン Prestigeの画面が突然真っ暗になり、起動しなくなったとのことでした!

: 渋谷店 【→続きを読む!】

NECノートパソコン 突然起動しなくなった 

今回は横浜市港南区からお越しのお客様で、NECノートパソコンの修理事例になります。症状は「自動修復しています」を繰り返して起動しなくなったり、ここ数か月以内に起動や動作が遅くなってきたとのことです。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

Surface Pro7 ロゴマークが表示されるだけで起動しない

今回は香取市のお客様より、Microsoftの Surface Pro 7 をお預かりしました。電源アダプターが接続されていない状態で電源ボタンを押しても何の反応もなく、Microsoft のロゴマークが表示されたあと電源が落ちてしまいます。

: 千葉・若葉店 【→続きを読む!】

Surface Pro4 電源入るがwindows起動しない

千葉県野田市からのお客様より、Surface Pro4 電源を入れた後自動修復のループになってしまうとの事でご来店頂きました。起動しません。SSDの故障かマザーボード故障の可能性が高いと思われます。

: 柏店 【→続きを読む!】

System Scanが表示され起動しないDELL PCの修理

今回は大阪市淀川区より「DELLノートPCのOSが起動しない」と修理のご依頼をいただきました。機種はDELL Vostro 5581です。電源を入れると、DELL Support Assistが起動し「System Scan in Progress」と表示されます。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

正常起動しないBTOパソコンのWindows再インストール

今回は、BTOのデスクトップゲーミングパソコンをお預かりしました。ネットで購入されたとの事で、メーカーなども不明との事。NEW LEAGUE AGILE G5というPCケースの型番以外には記載がないパソコンです。OSが正常に起動せず、何度起動させてもブルースクリーンになる、との事でした。

: 高松店 【→続きを読む!】

【BitLocker回復】回復キーの入力を求められる ASUS TM420IA

名古屋市西区からお越しのお客様より、「BitLocker回復という画面になりWindowsが起動しない」とご相談いただきました。BitLockerをかけたことはないとのことで、工場出荷時から暗号化されている機種のようです。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【SSD故障】自作パソコンの修理事例

今回は豊田市のお客様より自作パソコンをお預かりし、修理いたしました。ご自身で組み立てられたパソコンをしばらく使用していたところ、Windowsが起動しなくなってしまったそうで、どうしたらよいのかわからず半年ほどそのままにしていたとのことでした。

: 豊田店 【→続きを読む!】

正常起動しないNECノートPC、修理と性能アップ!

東京都のお客様から、Windowsが正常に起動しない症状でお持ち込みいただきました。正常に動作していた時から動作が遅い状態であったそうです。これは内蔵HDDが故障している可能性が高いですね。早速診断を行います。

: 新宿店 【→続きを読む!】

ブルースクリーンで起動しないミニPC修理事例

今回は堺市中区のお客様より起動中にブルースクリーンがでてしまい起動しないとの事で修理のご依頼をいただきました。ノーブランド品との事で自作パソコンに近い仕様となります。

: 堺店 【→続きを読む!】

Mini PC Windowsが正常に起動しない

さてこの度お預かりをしたパソコンは、その名も「Mini PC」というパソコンです。最近目にするようになってきた形状で、某ネットサイトでは色々なメーカーが販売しているパソコンになります。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

dynabookのロゴが出てOSが起動しない B55/Jの修理

大阪市東淀川区より、TOSHIBAダイナブック B55/J(PB55JYB13RAQD11)の修理のご依頼をいただきました。電源を入れると、dynabookのメーカーロゴが表示されたままWindowsが起動しない、という状態です。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

【Optaneメモリー構成不調】富士通FMVF73D1BKの修理事例

今回は豊田市のお客様よりFMVF73D1BKをお預かりし、修理いたしました。Windows11にアップグレードされしばらく使用できていましたが、ある日Windowsの更新を行ったところ起動しなくなってしまったとのことでした。

: 豊田店 【→続きを読む!】

Lenovo IdeaPad Gaming 3 15IMH05画面が点滅する

金沢市のお客様より画面が点滅するゲーミングノートPCをお預かりしました。型番Lenovo IdeaPad Gaming 3 15IMH05です。CPU i7-10750H、メモリ8GB、GPU GTX1650搭載のゲーミングノートPCです。以前にも別のお客様の同機種で液晶交換をした実績があります。

: 金沢店 【→続きを読む!】

Surface Laptop Go2 突然起動しなくなった

千葉県流山市からお越しのお客様より、Surface Laptop Go2の電源を入れてもパスワード画面まで行かなくなってしまったとの事でご来店頂きました。また、容量が小さいので容量アップも同時にとのご要望です。

: 柏店 【→続きを読む!】

電源が入らないゲーミングPCのエクスプレス復旧

今回はmouse G-TUNE NEXTGEARをお預かりしました。マウスコンピューターのゲーミングパソコンです。超急ぎ+出張希望とのことで、エクスプレスサービスにて即日お伺いし、一旦お預かりしてきました。

: 高松店 【→続きを読む!】

【水濡れ?】電源が入らないノートPC 基板洗浄による復旧

今回は電源が入らなくなったNECのPC-LL750HS3EWをお預かりしました。ACアダプタをつないでも、バッテリーの充電ランプは点灯せず、電源ボタンを押しても全く反応しない状況でした。

: 高松店 【→続きを読む!】

HP ProDesk 600 G2 SF Windows7 32bitでリカバリー

北名古屋市からお越しのお客様より、「Windows7の32bitでリカバリーしようとしたところ間違えて64bitでリカバリーしてしまい、その後設定変更をしたら32bitでのリカバリーがうまくできない」とご相談いただきました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

OSが正常起動しないBTOパソコンからのデータ復旧

今回はBTOデスクトップパソコンをお預かりしました。電源を入れようとすると、通電はするのですが正常に起動しません。電源ユニットのファンが回ってすぐに切断されます。

: 高松店 【→続きを読む!】

【メモリ不具合・ブルースクリーン】自作パソコンの修理事例

今回は豊田市のお客様より自作パソコンをお預かりし、修理いたしました。パソコン使用中に突然画面がまっくらになりWindowsが落ちてしまった。パソコンを使用できるようにしてほしいとのこと。

: 豊田店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ